火を通して食感を楽しむ、4つのピーマン・パプリカレシピ記事まとめ。
ピーマン、パプリカは火を通すことで、食感がよくなり、旨みも引き出されます。調理の幅が広がるレシピをまとめました。
文・クロワッサン オンライン編集部
1.堤人美さんに教わる、パパッとできるピーマンレシピ。
ピーマンは炒めものやグリルにすると彩りや食感を楽しめます。さば缶や油揚げなど、家にある食材と組み合わせて簡単に作れるピーマンレシピを教わりました。
2.ウー・ウェンさんに教わる、パプリカとズッキーニの蒸しもの。
パプリカもズッキーニも瑞々しく、ふっくら蒸しあがるウー・ウェンさんの蒸し野菜レシピ。あっさり味のたれと絡めれば、箸が止まらない美味しさに!
3.吉田愛さんに教わる、梅じゃこピーマン。
ピーマンと梅は相性抜群。味にムラなく仕上げるコツは、調味料は事前に合わせておくこと。じっくり炒めて旨味を引き出しましょう。
4.ヒャダインさんに教わる、しいたけとピーマンの薬味たっぷり肉詰め。
音楽クリエイター・ヒャダインさんが作る、ピーマンの肉詰めは薬味をたっぷり使用。ピーマンとしいたけからひき肉がはみ出しても気にせず豪快に詰めましょう。
広告