【買ってよかったもの】原了郭のミニマム3兄弟が愛らしくて美味しい。
ある京都旅行で、どこかのうどん屋さんで、七味と間違えて、黒七味をかけてしまったときが、原了郭の黒七味との出合いでした。
この黒いの何……こしょう?
とうどんをすすれば、あの独特の香ばしい辛味が鼻を抜け、そこからやみつきに。私の調味料ランキングのトップ3となりました。(順位は日によって変わります)
外食先で原了郭の木の入れ物を見かけると、必ずふりかける日々。
あんまりにも気に入ったので家でも常備したいと、次の京都旅行でお店に出向き、見つけたのがこれ。
小さい缶が箱にきちんと並んでるのもかわいいかったし、ちょうど一味を切らしていたところだったので、思わず購入。
スーパーなどで購入できる調味料よりちょっとお高いですが、一味はピリッと辛くてちょっとの量で食事のアクセントになるし、山椒は香りが豊かでチキンソテーや麻婆豆腐を作るときに大活躍! 衝動的に買った割にはスタメン調味料兄弟となりました。
黒七味はうどん、鍋をはじめ、パスタ、チャーハン、野菜炒めなどなど、合いそうだと思ったら、えぃっと振りかけています。
原了郭の薬味は賞味期限が短いので、このサイズ感がちょうどよく、オンラインストアには詰め替え用も売っているので、経済的! 缶のバラ売りもしているので、好きな薬味だけを選べるのも嬉しい。
あの木の入れ物も素敵ですが、ちょっと試してみたい、おみやげ……などなど、京都旅行のおみやげ候補に入れてみてください。オンラインストアでも買えますが!(クロワッサン オンライン編集部 ユリ)
ユリ
『クロワッサン オンライン』エディター。丸顔・ショートヘアに大きめピアスが基本スタイル。365日中300日は次に買いたいもののことを考えています。お酒好きが高じて、ひとり飲みができるお店を開拓中。
⇒ ユリの記事一覧
広告