ひき肉に細かく刻んだ切り干し大根を加えてボリュームアップ。さっぱりと食べられるうえ、しゃきしゃきの歯ごたえが食欲をそそる。
【材料(2人分)】
鶏ももひき肉100g
豚ひき肉100g
切り干し大根15g
パン粉大さじ2
溶き卵1/2個分
塩小さじ1/3
サラダ油小さじ1
大根おろし1/2カップ(大根200g分)
だし汁100ml
醤油大さじ1
みりん大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1・水小さじ2)
万能ねぎの小口切り適宜
【作り方】
1.切り干し大根は水で10分ほど戻して水けを軽く絞り、細かく刻んでおく。
2.ボウルにパン粉と卵を入れて混ぜ、パン粉がしっとりしたら2種のひき肉と塩を入れ、充分に練り混ぜる。1を加えてよく混ぜ、2等分にして楕円形にまとめる。
3.フライパンを弱火にかけてサラダ油をひき、熱くなったら2のハンバーグを置いてふたをし、4~5分ほど焼く。ふたを取って裏返し、そのままさらに4~5分焼いたら器に盛る。
4.フライパンをさっと洗い、だし汁、大根おろし、調味料を入れ、さっと煮たてて水溶き片栗粉でとろみをつけ、3にかける。好みで万能ねぎを散らす。