“持ち帰れる奈良公園”! 鹿ぎっしりの奈良をイメージした中川政七商店の奈良土産『しかじか』。
1716年創業の奈良の老舗、中川政七商店より、鹿をモチーフにした奈良素材の土産菓子ブランド「しかじか」がデビュー。第1弾は、奈良公園に集う鹿をイメージした『しかじか 米こがし』4種が奈良県内の中川政七商店直営店にて限定発売中。
奈良といえば鹿。奈良公園周辺に約1,200頭生息する奈良観光の象徴だ。
今から約1,300年前、春日大社創建の際、春日大明神が白い鹿に乗ってやってきたことから、奈良の鹿は“神様の使い”として大切にされてきた。
現在では観光客から愛される鹿をモチーフに、奈良の素材や歴史が感じられる土産菓子をという思いからつくられた『しかじか 米こがし』。奈良公園の鹿のぎっしり感を表現した鹿型スナックだ。
“古代人が食べていた栄養豊富な米” として知られる奈良県産の赤米を練りこんだ生地を、丁寧にローストし、ポリポリとした食感と香ばしさが特徴。「だし醤油」「大和茶」「古代チーズ」の奈良らしい定番味3種に加え、夏季限定の「塩レモン」の全4種。
「万葉集」に“語らずとも伝わる”という意味で記された、“かくかくしかじか”のように、見て味わうだけで奈良の良さが伝わるお土産だ。
『しかじか 米こがし』
「だし醤油」「大和茶」「古代チーズ」「塩レモン」全4種、各600円。
販売店舗:中川政七商店 近鉄百貨店奈良店、日本市 奈良三条店、遊 中川 本店
広告