一生かけて楽しみつくす趣味の話:久保百合子さんの「韓国文化」
新たな趣味を見つけ、充実した日々を送っている人を取材。その生き生きとした姿に、何歳から始めても遅くないと勇気をもらえるはず。
撮影・黒川ひろみ 文・長谷川未緒
推し活をきっかけに食も文化も大好きに
久保百合子さん(56歳 フードスタイリスト)
コロナ禍に韓国のボーイズグループ、BTSの大ファンになったのは、フードスタイリストの久保百合子さんだ。
「周りに好きな人が多かったので、気になって聴いてみたら虜に。緊急事態宣言のときはいろいろ大変でしたけど、BTSのおかげで楽しく過ごせました。今までアイドルにのめり込んだことも、韓国に興味を持ったこともなかったので、自分でも驚いています」
興味の幅は韓国文化そのものへと広がり、映画やドラマを観たり、韓国語を習い始めたり。今はBTSメンバーのライブを観るためなど、年に4回ほど韓国に通っている。
「私が好きなメンバーはアートに詳しく、彼がSNSで紹介していた美術館巡りも。この絵を彼も観たのか、なんて浸りながら足跡を辿ったり、インテリア雑貨や暮らしの道具を購入したり、市場で調味料を買ったりしています」
じつは韓国料理は得意ではなかったが、旅を通じてそのおいしさにも気づけた。ごま油とにんにく、唐辛子、塩のシンプルな味付けの料理は口に合い、今ではチゲやナムル、ピビンパなど、週に3回は韓国料理を作るそう。
「知りたいことがあればSNSでガツガツ情報収集しています。韓国語を勉強しているので韓国人の投稿もわかりますし、知り合いもでき、さらに世界が広がっていくのを実感しています」
『クロワッサン』1126号より
広告