暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

マンションでも育てやすい植物を選べば、手をかけずに緑を楽しめます

いつものインテリアや窓の景色にグリーンを加えたら、気分さわやかに、居心地もぐっと向上。
家の中でも外でも植物を楽しむ暮らしを紹介します。

撮影・徳永 彩 文・熊坂麻美

写真ギャラリー

西向きで屋根付きのベランダはワークスペースとして使う。
西向きで屋根付きのベランダはワークスペースとして使う。
自然界にある色彩や素材でまとめたというインテリア。植物は光と風が当たる窓際を中心に、視界に入って心地よく感じる緑の量とされる10〜13%にしているそう。
自然界にある色彩や素材でまとめたというインテリア。植物は光と風が当たる窓際を中心に、視界に入って心地よく感じる緑の量とされる10〜13%にしているそう。
ペットはパンサーカメレオンの「かぶぞう」。窓際に植物を植えられるコーナーを造作し、かぶぞうの原産国であるマダガスカルの植物を育てて、日光浴できる庭をつくった。
ペットはパンサーカメレオンの「かぶぞう」。窓際に植物を植えられるコーナーを造作し、かぶぞうの原産国であるマダガスカルの植物を育てて、日光浴できる庭をつくった。
ハンギングも3つの植物を不等辺三角形になるように吊るすといいそう。
ハンギングも3つの植物を不等辺三角形になるように吊るすといいそう。
葉の形が面、点、線の植物を「山」になるように配置。中央は育てやすいアムステルダムキング。
葉の形が面、点、線の植物を「山」になるように配置。中央は育てやすいアムステルダムキング。
南向きで開放的なルーフバルコニー。天然芝のようにリアルな〈JARDIN〉の人工芝を敷き庭として使う。「友だちとバーベキューをしたりヨガをしたり、屋外を満喫しています」
南向きで開放的なルーフバルコニー。天然芝のようにリアルな〈JARDIN〉の人工芝を敷き庭として使う。「友だちとバーベキューをしたりヨガをしたり、屋外を満喫しています」
ほぼ光が入らない場所でも美しい葉を茂らすスキンダプサス。
ほぼ光が入らない場所でも美しい葉を茂らすスキンダプサス。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. マンションでも育てやすい植物を選べば、手をかけずに緑を楽しめます

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載