暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

もはやすがる思い! 優秀ギア、手に入れました。【編集部こぼれ話】

1月25日発売の『クロワッサン』1110号「今すぐ直したい!反り腰、巻き肩、スマホ首。」特集号のこぼれ話をお届けします。

人生初のぎっくり腰を3年ほど前にやってしまってからというもの、集中して仕事をしていても、だらっとテレビを見ていても、なんだか腰が痛いし、肩も首もバッキバキのゴッリゴリ。ならば寝転がって漫画でも読もうかな~と思っても、その姿勢すら、1巻も読み終えないうちに苦痛になってくるのです。子供の時は何巻でもぶっ続けで夢中で読めたのに。なんで…。

はい、反り腰だし、巻き肩だし、スマホ首なのです。

というわけで、ちょっとでも体がラクになりそうなものは家でも会社でもすがる思いで取り入れております。

写真1枚目はパナソニックの高周波治療器、コリコランワイド。
肩にかけるというか、はおるだけで血行を促進してくれるというもの。朝起きて装着したら、そのまま顔を洗ったり、ご飯をつくったり、メイクをしたり…。コードレスなので動き回っても全く問題なし。個人的にはかさばるストールを巻いているより、動きに制約がないと感じますね。つけてることを忘れてしまうくらいです。

2枚目は、買いたてほやほや。MTGのStyle Chair DC。このお正月に帰省したところ、実家にこの椅子がありまして。座ってみたら、しっかり腰が支えられている実感が。紅白も箱根駅伝も、快適に視聴できたことに気をよくして、東京に戻ってすぐに買いに行きました。

校正作業中もパナソニック『コリコランワイド』着用。つけていることを忘れます。
校正作業中もパナソニック『コリコランワイド』着用。つけていることを忘れます。
買いたてのMTG『Style Chair DC』。5万円前後で購入できます。
買いたてのMTG『Style Chair DC』。5万円前後で購入できます。

ごらんの通り、座面が膝の方向に高くなってまして、前のほうに体がすべることなく正しい姿勢で座れます。高くなっているがゆえに脚も組みづらく、自然とお行儀のいいシュッとした座り姿になりますし、背もたれの出っ張っている部分に肘を置くと、これまた自然と胸が開いて肩が正しい位置にくる気がします(ちなみにこの椅子、軽いのも購入の決め手となりました。好きな場所にさっと移動できていいですよ)。

あれこれ買うたびに、家族からは「運動習慣をつけたほうがいいんじゃない?」と正論をかまされるのですが(笑)、だって運動は苦手なんですよ…。

もちろん、本誌では、体を動かす習慣のない(私のような)かたでも無理なくできるメソッドもたっぷりご紹介してます。

寒くて体が縮こまる今日この頃ですが、ご一緒に、反り腰、巻き肩、スマホ首、直していきましょう!
(編集長M)

もはやすがる思い! 優秀ギア、手に入れました。【編集部こぼれ話】

1月25日発売の『クロワッサン』最新号は「今すぐ直したい 反り腰、巻き肩、スマホ首。」

1月ももう下旬。新年を慌ただしくスタートして、疲れが出る頃ではないでしょうか。
ただでさえ、仕事や家事に追われる私たち世代。毎日の寒さもあいまって、体のあちこちが痛かったり、動きづらかったり。そんな体の不調、今年は改善しませんか? 
最新号のクロワッサンでは、悪姿勢の3大悩みと言われる「反り腰・巻き肩・スマホ首」の解決法を探りました。体がラクになれば笑顔も増えます! 前向きな気持ちで春を待ちたいものですね。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. もはやすがる思い! 優秀ギア、手に入れました。【編集部こぼれ話】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載