暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

子どもの作品や思い出の服、残しておきたいものの管理術。

捨て方がわからないものや捨てるに捨てられないもの、たまりがちなものなどをすっきりさせる方法を専門家に聞きました。

構成&文・長谷川未緒

写真ギャラリー

息子が保育園で描いて持ち帰った絵と手形をコラージュ。「それまで線とか丸とかしか描いていなかったのに、はじめて顔らしきものが現れたので、 記念に残したいと思いました」(本多さん)
息子が保育園で描いて持ち帰った絵と手形をコラージュ。「それまで線とか丸とかしか描いていなかったのに、はじめて顔らしきものが現れたので、 記念に残したいと思いました」(本多さん)
右・臍の緒、保育園の連絡帳、産院からのDVDなど貼れないものは箱に。左・写真はクローゼットの壁にも。「ふとした瞬間にかわいいなぁ、と思えます」
右・臍の緒、保育園の連絡帳、産院からのDVDなど貼れないものは箱に。左・写真はクローゼットの壁にも。「ふとした瞬間にかわいいなぁ、と思えます」
プレゼントでもらったスカーフは、額装してインテリア雑貨に。スカーフの中心に厚紙を重ねて周りをたたみ、マスキングテープで貼りつけると、たるまない。
プレゼントでもらったスカーフは、額装してインテリア雑貨に。スカーフの中心に厚紙を重ねて周りをたたみ、マスキングテープで貼りつけると、たるまない。
膝に穴が開いたりデザインが古くなったデニムは、脚とファスナー部分をカットし、ボタンを後ろで留めてエプロンに。厚手で丈夫なのでガーデニング用などに。
膝に穴が開いたりデザインが古くなったデニムは、脚とファスナー部分をカットし、ボタンを後ろで留めてエプロンに。厚手で丈夫なのでガーデニング用などに。
プリントがユニークなTシャツと柄ものブラウスでクッションカバー。ブラウスのボタン部分を活かせば、 ファスナー付け不要でクッションを出し入れできる。
プリントがユニークなTシャツと柄ものブラウスでクッションカバー。ブラウスのボタン部分を活かせば、 ファスナー付け不要でクッションを出し入れできる。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 子どもの作品や思い出の服、残しておきたいものの管理術。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載