ども。今回のお題が二枚貝、てことでハマグリをチョイス。正直に言うと最初は省エネでアサリ剥き身の缶詰を使ったガーリックバター炒めを作ったんですけど、うーん。やはり缶詰。従来の旨味が足りない気がする。このレシピをお出しするわけにはいかない、と、作り直し! ハマグリの砂抜きから始めました。
本来なら長時間かけて砂を吐かせねばいかんのですが、すぐ食べたかったので50度洗い。速攻で助かります。しかしハマグリもビックリしますよね。いきなり50度のお湯をぶっかけられて。そりゃ貝から這い出てくるわ。熱湯コマーシャルじゃないんだから。
今回調理で気をつけたのは、旨味の詰まったスープを逃がさないこと。ハマグリの魅力はやはり白濁したスープ。これが旨味たっぷりで最高なんですね! これをエスカルゴバター風に食べるとジューシーかつ香り高くてワインが進む進む! 私、調理用に使ったワインの残り、全部飲んじゃいました。テーブルも華やかになりますよ!ぜひ!