くらし 猫ロス状態のロバート・キャンベルさんが運命的に出会った、猫の夕吉ちゃんとの暮らし。 猫と生活をともにすることで、人の暮らしも大きく変わります。彼女が人生にもたらした様々なことを、語ってもらいました。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2022.02.22 撮影・三東サイ 文・一澤ひらり 国産のお魚をもっと身近に (#PR)「お魚の冷凍ミールキット、今の我が家にぴったりです!」 写真ギャラリー 夕吉ちゃんは2015年9月7日生まれ。「ゆっくり穏やかな波長を刻んでいて、悠然としているけれど、情熱的なところもあります」。家じゅうを見回るのが好きで、書斎のドアは常に開けっ放しだが、江戸時代や明治時代の貴重な和装本や資料に粗相をしたことはない。 好奇心旺盛で遊ぶのが大好き。キャンベルさんが巧みに操る猫じゃらしにロックオン! 目がぱっちり大きく見開かれる。 「あそこにニャにかある?」と上をじーっと見つめる。足元がソックスを履いているようでキュート。 先代猫の朝之介。スコティッシュフォールドのオス猫で「金と銀のオッドアイの、とてもいい猫でしたね」。 猫がラクな姿勢で食べられるという高さの食器台&フードボウルをネットで購入。「寝る前に食器いっぱいにカリカリを入れておかないと真夜中に起こされます。朝までには空になっています」 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 作家の角田光代さんにとって唯一無二の存在、猫のトトちゃんとの暮らし。 専門家に聞く、災害時にペットを守るための避難方法や避難先での過ごし方。 犬も猫も長生きの時代。知っておきたい介護のこと。 インナーケアの強い味方 (#PR) 広告 TAGS #ペット #ロバートキャンベル #犬と猫と暮らす #犬と猫のいる暮らし。 #猫 #癒やし、愉しみ、生きる指針。あの人が犬や猫と暮らす理由。 HOME くらし 猫ロス状態のロバート・キャンベルさんが運命的に出会った、猫の夕吉ちゃんとの暮らし。