くらし

カビや雑菌の繁殖を防いで健康を守る、プロの浴室掃除術。

  • 撮影・中島慶子 文・菅野綾子

1.換気扇

月に1回の掃除で清潔キープ

●きれいな空気を保つ第一ステップ。

換気扇のフィルターは、外せるものは外して水洗いもしくは水拭きし、外せないものはそのままハンディモップでホコリを取る。

2.天井、壁のカビ取り

月に1回の掃除で清潔キープ

●高所はシートモップで。

天井や高い位置の壁など手の届かない場所のカビ除去に役立つのがフローリングシートモップ。カビ取り剤を3プッシュほど含ませ、天井→壁の順に塗布していく。

3.パッキンのカビ取り

月に1回の掃除で清潔キープ

●頑固なカビはパックで撃退。

ペーパータオルを当て、カビ取り剤をヒタヒタになるまでスプレーしてパックする。5〜10分ほど放置した後、2の壁と一緒にシャワーの水で洗い流す。天井はフローリングシートに水を含ませてカビ取り剤を拭き取る。

4.小物の撤去

●汚れを拭き取りながら浴室外へ。

シャンプーボトルや椅子、風呂桶などの汚れを拭き取りながら浴室の外に出していく。

5.バスタブの循環口

●洗剤付きのブラシで汚れを除去。

バスタブ内の循環口(お湯が出る穴)のカバーを外し、洗剤を含ませたブラシで蓋と穴の両方の汚れを落とす。目安は週に1回。

6.バスタブの排水栓

●穴の奥までしっかりこすって。

5と同様に、排水栓の蓋やザルなど外せるものはすべて外し、穴と共に洗剤を含ませたブラシで汚れを落とす。目安は週に1回。

7.バスタブの内側

●スポンジで下→上の順に磨く。

洗剤を含ませたスポンジで、液だれしないよう、下から上の順にこする。毎日必須。

8.バスタブ周りの壁

2週に1回の掃除で、清潔キープ

●矢印のように手を動かすのがコツ。

7と同様に、洗剤を含ませたスポンジで下から上に向け汚れを落とす。液だれや拭き残しがないよう、矢印のように左→右、右→左とスポンジを滑らせていくのがポイント。

9.バスタブの外側

2週に1回の掃除で、清潔キープ

●バスタブの外側も下→上の順に。

内側や周りの壁と同様に、洗剤を含ませたスポンジで下から上の順に汚れを落としていく。

10.バスタブエリアのすすぎ

●洗剤を洗い流して水気を拭く。

5〜9で洗った箇所の洗剤をシャワーの水で一気に洗い流す。その後、水気が残らないようにスポンジクロスで拭きあげる。

11.鏡、壁、ドアの内側

週に1回の掃除で、清潔キープ

●洗い場エリアの面を磨く。

次に洗い場エリアの掃除を。壁、鏡、ドア内側を、洗剤を含ませたスポンジでこする。バスタブエリアと同様、下から上の順に。

12.シャワー、蛇口周り

●金具を磨くとはっきり差が出る。

洗剤を含ませたスポンジで洗い場のパーツ類を磨く。週に1回の掃除を目安に。

13.床、洗い場の排水口

週に1回の掃除で、清潔キープ

●雑菌による健康被害を防止。

洗剤を含ませたスポンジで洗い場の床の汚れを落とす。排水口はザルなど外せるものはすべて外し、穴と共にブラシでこする。

14.洗い場エリア

●拭きあげることでカビ発生を防ぐ。

11〜13で洗った箇所の洗剤をシャワーの水で流し、スポンジクロスで水気が残らないように拭きあげる。

15.ステンレスを磨く

●見た目だけでなく、水垢対策にも。

残った水気が水垢にならないよう、蛇口やスライドバーなどのステンレス素材をマイクロファイバークロスか乾いた布で磨きあげる。

16.小物を戻す

●原状復帰したら終了。

4で撤去したシャンプーボトルや椅子、風呂桶などの小物類を浴室内に戻す。

星野八潮子

お話を伺ったのは

星野八潮子 さん (ほしの・やしほ)

「ミニメイド・サービス」業務推進本部教育課課長

主に多忙な女性をターゲットにした日本初の家事代行サービス企業で、スタッフの研修や育成を手がけている。https://www.minimaid.co.jp/

『クロワッサン』1034号より

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間