くらし

【医療・衛生、服ほか日常の必需品編】最新版・命を守る“防災セット”。

  • 撮影・岩本慶三 文・一澤ひらり

【充電・照明】→ 停電対策の備えに自力で対応できるものを。

□ LED懐中電灯
□ 手回し充電ラジオ
□ 着火ライター
□ アロマキャンドル
□ USBケーブル
□ 大容量バッテリー

災害時は停電する確率が高いのでLED懐中電灯はマストアイテム。

火はサバイバルの基本。命の火を灯すために着火ライターは絶対必要。

停電中でも知りたいのは情報。手回し充電ラジオならいつでも聴ける。

ライトニングコネクタを含む複機能のUSBケーブルがあれば万全。

災害時に必ず困るのがスマホの充電切れ。大容量の充電器を用意。

【服】→ 3日分を用意し、ジッパー付き袋に入れる。

□ 羽織るもの 1枚(パーカー、カーディガンなど)
□ トップス 3枚
□ ズボン 2本
□ カップ付きインナー 3枚
□ 靴下 3足
□ ショーツ 1枚
□ ストール 1枚

「アイテムごとに仕分けすると便利です。」(辻さん)

【防寒・暑さ対策】→ 避難所にはエアコンがないことも多い。

□ レインジャケット&パンツ
□ アルミ製シート
□ 使い捨てカイロ

雨に濡れると低体温症の危険が。レインジャケット&パンツは必ず装備。

使い捨てカイロは冬だけでなく、避難所の床の底冷えを防いでくれる。

断熱性に優れたアルミ製シートは、体温の低下を防ぐので防寒対策に。

辻 直美(つじ・なおみ)さん
国際災害レスキューナース。阪神・淡路大震災を機に災害医療の道へ進み、25年の実績を持つ防災のスペシャリスト。著書に『レスキューナースが教えるプチプラ防災』(扶桑社)。

『クロワッサン』1028号より

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間