暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【軍艦巻き3種】「ビジンサマレシピ」で作る野菜寿司。

信州と甲州にまたがる八ヶ岳連峰の一つ蓼科山に住んでいると伝えられているビジンサマという神様。そのお膝元である信州から、体に優しい食材を使い、卵や乳製品などの動物性食材を使用せず昔ながらの伝統的な調味料で作る「ビジンサマレシピ」を、地産地消料理研究家の中村恭子さんに紹介してもらいます。

レシピ提供:中村恭子

写真ギャラリー

【軍艦巻き3種】「ビジンサマレシピ」で作る野菜寿司。
1.海苔は6等分くらいに切り分ける。巻く際に長い場合は適宜カットして使用する。
1.海苔は6等分くらいに切り分ける。巻く際に長い場合は適宜カットして使用する。
2.引き上げ湯葉+山葵は海苔で巻く。
2.引き上げ湯葉+山葵は海苔で巻く。
3.おぼろ昆布+山葵はスライスきゅうりで巻く。
3.おぼろ昆布+山葵はスライスきゅうりで巻く。
4.ラディッシュは薄切りにし軽く塩(分量外)を振りしんなりさせ水気をキッチンペーパーなどで除いてから山葵と合わせ海苔で巻く。
4.ラディッシュは薄切りにし軽く塩(分量外)を振りしんなりさせ水気をキッチンペーパーなどで除いてから山葵と合わせ海苔で巻く。
5.手前から湯葉、おぼろ昆布、ラディッシュ。盛り付け方はお好みで。
5.手前から湯葉、おぼろ昆布、ラディッシュ。盛り付け方はお好みで。
中村恭子●一般社団法人蓼科塾代表/地産地消料理研究家/健康管理士。 2011年東京都より長野県茅野市…

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【軍艦巻き3種】「ビジンサマレシピ」で作る野菜寿司。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載