みそ汁の具はどうしても、マンネリ化してしまいがち。
「みそはさまざまな食材に合うので、もっと自由にアレンジしていいんです」
と、みないきぬこさん。
作り置きしたみそ玉に、さらに腸をきれいにする食材を取り合わせたみそ汁のレシピを考案してくれた。
「便通をよくする食物繊維が豊富な、夏野菜や海藻、きのこ、豆類を中心に組み合わせてみました。しっかり栄養が吸収できる、食べごたえのあるみそ汁や、暑い季節にもぴったりの冷や汁などもご紹介します」
彩りを加えることも忘れないように。
「ともすれば地味になるので、トマトやパプリカなどで色味を足すようにしましょう。桜えびは見た目が華やかになるだけでなく、コクが増してよりおいしくなります」