二重アゴ、ほうれい線、目元のシワ…。 顔の悩みも筋トレで解決可能です。
毎日簡単に実践できる、悩み別・顔筋トレーニングを、顔ヨガトレーナーの間々田佳子さんがご紹介。身体だけじゃなく顔も鍛えましょう。
撮影・黒川ひろみ ヘア&メイク・広瀬あつこ
姿勢を整え、顔の筋肉の使い方を習得。 前準備でトレーニングをより効果的に。
姿勢が悪いと、いくら顔筋を鍛えても歪んだまま発達してしまう。
「まずは、正しい姿勢に整えてからスタート。次に、使いすぎてこわばった筋肉をリラックスさせ“ゆるめる”、そしてたるんだ筋肉を意識して“動かす”、という動作を習得します。この3つの基本ができたら、いよいよ次のページからトレーニングの実践です」
基本姿勢を整える
基本姿勢の「キュ!ピタ!ピン!」でまっすぐな身体に。
立つ
座る
筋肉をゆるめる
頻繁に使ってこわばった筋肉を ほぐし、力の抜けた状態に。
筋肉を動かす
普段動かせていない筋肉を 自在に使えるようにする。
間々田佳子(ままだ・よしこ)●顔ヨガトレーナー。小顔・若返りのプロとして、これまでに2万人を超える受講者を指導。近著は『間々田佳子の顔ヨガでV字上げ』。
『クロワッサン』989号より
02 / 02
広告