長時間椅子に座っていると肩こりや腰痛が不安。でも骨盤を立て、背すじを伸ばせば、それだけで予防になる。慣れてくると意識せずとも骨盤が立ち、姿勢も改善してくる。すると自然と代謝が上がり、痩せやすい身体になる。
さらに座っている合間に左のメニューを行うことで、トレーニング効果ももたらされる。
からだ
【オフィスで】時間がない、は言い訳になりません。“ながらトレ”で効率的に鍛える。
わざわざ鍛える、ということに抵抗がある人でも、思い立ったその瞬間からできるのが“ながらトレ”。日常生活のあらゆるシーンで、こんな鍛え方はいかがでしょう?
- 撮影・青木和義 スタイリング・高島聖子 ヘア&メイク・高松由佳 モデル・美代 文・黒田 創 イラストレーション・山本由実
長時間のデスクワークは“ながらトレ”が気分転換に。
骨盤を立てて座る。
【効果→】骨盤底筋群、ウエストの引き締め
デスクで V字バランスをキープ。
【効果→】下腹部の引き締め
電話しながら 後ろ手を上げる。
【効果→】二の腕、デコルテの引き締め

小塚愛美(こづか・めぐみ)●パーソナルトレーナー。高校時代はバレーボールで活躍。女性向けスポーツジムに勤務後、パーソナルジム〈Aphro dite〉を開業。トップモデルや俳優など幅広く指導する。
カーディガン2万8000円、タートルネックセーター2万8000円、ワイドパンツ3万5000円(以上マンシングウェア/マンシングウェア クラブハウス 銀座)パンプス4万円(コール ハーン/コール ハーン ジャパン)
『クロワッサン』989号より
-
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会 -
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会
親の介護を目前にした私たち世代にも役立つ情報がいっぱい! 終活セミナー(心託説明会)に行ってきた。#PR

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間