暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【料理編】日常の動作で筋肉を鍛えるコツ。

座る、立つ、歩くといった基本の動作の際に、無意識のうちに骨盤を立てられるようになればしめたもの。そうなるためにも、料理や洗濯といった生活のなかでこそ、支える筋肉を鍛えられるようにしたい。ちりも積もれば山となる。まーったく運動しないという人ほど、“いい姿勢貯金”をしたいもの。

撮影/水野昭子 イラストレーション/山下カヨコ、杉山美奈子 取材・文/風間裕美子 

シンクにもたれず、 お腹の筋肉を使って、 まっすぐをキープ。

【料理編】日常の動作で筋肉を鍛えるコツ。

料理をするために材料を切ったり和えたり、食事のあとに食器を洗ったりするとき。疲れるわ~とばかりに、お腹をシンクに押しつけて寄りかかってしまうと、支える筋肉から力が抜けて、背中が丸くなってしまう。お腹をシンクから離して体を自立させれば、支える筋肉を使えるようになるから、逆に疲れにくくなる。さらに、お腹を1cm薄くするつもりで腹筋に力を入れれば、背中が丸くならない。

OKポイント
・お腹をシンクにつけない
・背中をまっすぐ
・お腹を1cm薄くする

【料理編】日常の動作で筋肉を鍛えるコツ。

『Dr.クロワッサン 座り方を変えるだけで、不調は治る!』
奥谷まゆみ 監修
定価:810円 (税込)

調子が悪いのは運動不足のせいと思ってませんか? 体って動かさないと、動き方を忘れてしまうもの。
体に動き方を思い出させるには、正しく座ることができれば十分。

骨盤を立てて座ると、猫背が治り、内臓が正しい位置に戻り、多くの不調が治ります。

監修奥谷まゆみさん(おくたに まゆみ)

整体トレーナー。日本とアメリカで、10年ほど会社勤めを経験。心理療法を勉強したのち、「気道協会」にて整体を学ぶ。1994年から整体師として活動を始め、1998年に「からだクリエイト きらくかん」を開設。その間、出産を機に体調が変化。5年ほど前、45歳のときには、すぐ疲れる、持病のぜんそくが悪化する、体重がどんどん増えるなど、さまざまな不調が噴出。なぜこうなったかと考えるうち、整体師が一方的に施術する一般的な整体術から、“体の使い方を変える”という独自のメソッドを編み出すに至った。現在は、「きらくかん」での体作りサポートのほか、執筆や講演などで活躍中。 普段の生活においては、じっとしているのがとにかく苦手。家事をしながら、ついでにできるエクササイズを考えて体を動かしてみたり、趣味のフラダンスを練習したり。座っているのがイヤなので電車には乗らず、1日10kmぐらい自転車を漕ぐ。背筋をピンと伸ばしてペダルを踏む姿は、どんな遠くからでも奥谷さんと認識できるとのウワサ。

からだクリエイト きらくかん
東京都新宿区新宿2-14-6 第一早川屋ビル203
TEL:03-6457-4340
八王子・茅ヶ崎・京都・大阪でもレッスンあり。 http://www.kiraku-kan.com/

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 【料理編】日常の動作で筋肉を鍛えるコツ。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載