【アクセサリー編】おしゃれの幅が広がった!とっておきの出会い
撮影・葛川栄蔵(hannah) スタイリング・大沼こずえ(eleven.)
ACCESSORY
ひとつで印象アップ、気軽に身につけられるアクセサリーと、これからの季節にうれしい、あったか冬小物の優れもの。
『3COINS』のワンタッチピアス
「顔の近くに輝きを与えたいときに。」(編集E)
「18金のフープピアスを立て続けに無くした時、取り急ぎにと近所のモールで買ったら、とても便利! ワンタッチの、カチッとはまる感じも精巧で素晴らしい。あまりにも便利なので買い足しました」(編集E)。
『IN THE FOREST』シリーズのジュエリー
「自然と心の距離が近くなるかのよう。」(アウトドアスタイル・クリエイター/四角友里さん)
「山での感動が形になった宮田有理さんのジュエリー。1年ごとに、ピアスやブローチを買い足しています。草花の形が、そっくりそのままではなく、シンプルに削ぎ落とされて表現されているため、さまざまなシーンで使いやすいのも魅力」(四角さん)。
『ピモンテ』のチェーンネックレス
「シンプルだけど存在感抜群。」(スタイリスト/福田麻琴さん)
「私のものはシルバーがすでにエイジングされていますが、味が出てさらに気に入っています。1本でも存在感がありますが、デザインがシンプルなので、重ね着けもでき、いろいろなシーンで楽しんでいます」(福田さん)。
『テンベア』のカシミア軍手
「乾いた季節の手荒れも防げる。」(スタイリスト/白男川清美さん)
「軍手と同じ機械と工程で作られた、カシミア手袋。肌触りが柔らかく、保温性も保湿性も高いので、乾燥しがちな冬のカサカサ肌に優しいです。ユニセックスデザインなので家族でおそろいにしても」(白男川さん)。
『YUQRI』の派手色ソックス
「靴との相性を考えるのも楽しい。」(編集A)
「夏、素足にサンダルだと肌荒れしやすかったので靴下をいろいろ試していたら、モノトーンよりカラフルなほうが締まる気がしました。冬もブーツから少し覗かせて履くとかわいいです」(編集A)。
『ALWEL』のネックゲイター
「使い勝手の良い防寒アイテム。」(服飾ディレクター/岡本敬子さん)
「フリース素材のネックウォーマー。上からアウターを重ねればマフラー代わりにもなるし、またシンプルなニットに合わせればスタイリングのポイントにもなります。コンパクトになるので旅にも便利」(岡本さん)。
『クロワッサン』1131号より
広告