暮らしに役立つ、知恵がある。

 

お米のここがスゴい! 美味しく食べ続けることで叶う健康維持とSDGsなくらし。

撮影・しらいのりこ 文・板倉ミキコ

SPONSORED

写真ギャラリー

【しらいのりこさんのミニお米コラム1】真っ白な炊きたてのごはんに塩をひとふり、素早く握ったシンプルな塩むすびが大好きです。 熱々もいいけれど、少しおいて人肌くらいの温かさに落ち着くとグッとお米の美味しさが感じられるんですよ。
【しらいのりこさんのミニお米コラム1】真っ白な炊きたてのごはんに塩をひとふり、素早く握ったシンプルな塩むすびが大好きです。 熱々もいいけれど、少しおいて人肌くらいの温かさに落ち着くとグッとお米の美味しさが感じられるんですよ。
参考 文部科学省「日本食品成分表2020年度版(八訂)」
参考 文部科学省「日本食品成分表2020年度版(八訂)」
【しらいのりこさんのミニお米コラム2】忙しくて身体も心も落ち着かないときは、真っ白な炊きたてのごはんとお味噌汁を。丁寧にお米を研いでごはんを炊いて。美味しいごはんは身体や気持ちを調える効果があるなと思ってます。
【しらいのりこさんのミニお米コラム2】忙しくて身体も心も落ち着かないときは、真っ白な炊きたてのごはんとお味噌汁を。丁寧にお米を研いでごはんを炊いて。美味しいごはんは身体や気持ちを調える効果があるなと思ってます。
【しらいのりこさんのミニお米コラム3】春夏秋冬、旬の食材を使って季節の味わいを楽しめる炊き込みごはん。食材の旨味が複雑に混じり合う炊き込みは組み合わせを考えるのがとても楽しい。この炊きこみはグリンピースと新じゃが、春の味です。
【しらいのりこさんのミニお米コラム3】春夏秋冬、旬の食材を使って季節の味わいを楽しめる炊き込みごはん。食材の旨味が複雑に混じり合う炊き込みは組み合わせを考えるのがとても楽しい。この炊きこみはグリンピースと新じゃが、春の味です。
【しらいのりこさんのミニお米コラム4】イベントやホームパーティにはぜひお寿司を。ちらし寿司や海苔巻きでみんなでワイワイ。 色んな具をのせて華やかに楽しみましょう。
【しらいのりこさんのミニお米コラム4】イベントやホームパーティにはぜひお寿司を。ちらし寿司や海苔巻きでみんなでワイワイ。 色んな具をのせて華やかに楽しみましょう。
  1. HOME
  2. からだ
  3. お米のここがスゴい! 美味しく食べ続けることで叶う健康維持とSDGsなくらし。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

好評発売中

オススメの連載