鎮静作用のあるラベンダーの香りを寝具にスプレーする。【専門家に教わる快眠メソッド】
撮影・岩本慶三 イラストレーション・山口正児 文・嶌 陽子
鎮静作用のあるラベンダーの香りを寝具にスプレーする。
嗅覚は、脳と直接結びついている五感のひとつ。睡眠の質を上げるために積極的に利用したい。
「リラックス効果があり、副交感神経を優位にする作用のあるラベンダーは睡眠の質を向上させることが証明されています。ほかにもカモミール、イランイラン、サンダルウッドなどが眠りを促す代表的なアロマ。ただし、これ以外でも、自分が好きで心が落ち着くと思う香りを選ぶのが一番。ピローミストを枕にシュッとひと吹きする方法が手軽です」
これも毎晩の習慣にすることで、眠りを誘う入眠儀式にできる。
「睡眠のとり方次第で、太りやすい体にも痩せやすい体にもなります」
そう語るのは、睡眠コンサルタントの友野なおさん。自身もよく眠ることで15kg痩せたという経験の持ち主だ。
「睡眠が不足すると食欲が増すグレリンというホルモンが増加し、食欲を抑えるレプチンというホルモンが減ることがわかっています。また、寝不足だと糖質や脂質を強く求めるようになるうえに代謝も落ちるので、より太りやすい体になってしまうのです」
理想の睡眠時間は7時間程度。難しければせめて起床時間を一定にし、体内リズムを整える。目覚めた時に熟睡したと感じられる良質な睡眠をとることで、自然と食欲のバランスが整い、痩せやすい体が作られる。
「私自身、睡眠を改善したら暴飲暴食が止まり、ジャンクフードを食べたくなくなりました。ストレスなく、気づいたら痩せていたというのが実感です。忙しくてジムなどに行く暇がないという人こそ、睡眠を有効活用しない手はありません。一歩ずつ、できることから取り入れてみてください」
【睡眠時間と肥満度の関係】
『クロワッサン』1037号より
広告