美しさを眺めて、うっとり。そんな楽しみ方もランジェリーとの付き合い方の一つ。なかでも本場はやはりヨーロッパ。元スタイリストによるパリブランド〈Yasmine Eslami〉は、スイスやフランス産のレースを使ったデザインが人気。一方ロンドン発の〈Kriss Soonik〉は、ポップさが光るラインナップ。どちらも日本でも手に入りやすいので、ぜひチェックを。
からだ
インポートランジェリーのインスタを愛でて楽しむ。
もっと積極的に楽しむためのトピックス。運が向いたり、自然素材にこだわったり、大人の下着はこんなに楽しい!
- 文・矢吹紘子
[PARIS]Yasmine Eslami
スタイリストとして『Purp le MAGAZINE』などの雑誌で活躍した女性デザイナー、ヤスミン・エスラミによるブランド。1枚レースのブラジャーやショーツは、繊細かつシックで思わず見せたくなる。業界にもファンが多く、ケイト・モスも愛用者の一人だとか(Instagram:@yasmineeslami)。
[LONDON]KrissSoonik(クリスソニック)
ランジェリーとアウターの融合がコンセプト。「女性が個性を発見するために勇気づけるのが使命」と、ランジェリーブランドで経験を積んだデザイナーが立ち上げた。アニマルモチーフなどキュートなデザインが人気。オンラインショップは日本語にも対応(Instagram:@krisssoonik)。
『クロワッサン』1018号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間