夫婦で食生活を改善!肝臓と腸を整えれば、無理なく適正な体重に。
撮影・中島慶子 イラストレーション・イオクサツキ 文・一澤ひらり
肝機能を高めるにはまずはたんぱく質を朝から摂ることが重要。
おざわ 肝臓にいいものって、お酒を飲んだ時にウコンとか、シジミ汁を飲むぐらいしか思いつかなくて。
豊田 肝機能を高めるにはまずはたんぱく質を朝から摂ることが重要なんです。ただし、肉などのたんぱく質ばかり摂るのは腸内環境にはよくありません。消化吸収がスムーズにいかず、代謝自体に必要な栄養素が供給されにくくなることも。腸内環境をよくするためには、食物繊維、ビフィズス菌や乳酸菌なども意識して摂ることですね。
渡邊 つまり食事で肝臓と腸を整えていけば、基礎代謝が上がって痩せられるということですか?
豊田 そのとおりです。あとで詳しく解説しますが、肝臓と腸はワンチームだと考えてください。おふたりの1週間分の食事記録を見ると、やはりたんぱく質不足ですね。昼食や夕食は比較的たんぱく質を摂りやすいので、朝食にいかに摂るかがポイントになります。
おざわ 朝から漫画を描いているので、頭がボーッとしないようにクラッカーとか、ちょこちょこつまむ程度です。
豊田 朝食に手がかけられない時はプロテインがおすすめですよ。100%フルーツジュースで割って飲むとおいしくて、栄養的にも完璧です。私は35度台だった体温が37度台に上がったんです。体温が1度上がると基礎代謝は15%前後、免疫力も数倍アップします。
おざわ 私の体温も35度台なので、プロテインは試してみたいです!
豊田 渡邊さんは週末食べ歩きをして、平日は毎食お米を食べていますね。
渡邊 おそばとか、炭水化物をおかずにしてごはんを食べるのが好きで(笑)。
豊田 それならなおさら、たんぱく質は摂ってください。朝食にイチ押しのメニューは卵かけごはんです。完全栄養食の卵は大いに活用してください。私もよく食べますが、キムチや納豆とか、トッピングを工夫すると飽きません。
おざわ 卵かけごはんって手抜きだと思っていたけど、優秀だったんですね。
豊田 たんぱく質をちゃんと摂ることで肝臓が整えられます。同時に食物繊維を摂って腸もきれいにしてください。
『朝の卵かけごはんが肝臓にいい!?無類のごはん好きには朗報です。(渡邊さん)』
『代謝アップには、肝臓と腸はワンチーム。たんぱく質と食物繊維がカギです。(豊田さん)』
食べ歩きエッセイが人気の夫婦の食事記録。
朝食、昼食は各自ですませているが、朝から仕事をしているおざわさんは朝食をあまり食べず、間食に頼りがち。渡邊さんは炭水化物が好きで、週末はめいっぱい食べて飲む。
渡邊さんの食事例
●11月16日(土)
朝 天丼 水400ml コーヒー
昼 ピラフ カボチャはさみ揚げ 水200ml
夜 (1)鱈白子天麩羅、穴子天麩羅の茸餡かけ、チーズカレー蕎麦、日本酒60ml (2)半熟卵入りクリームシチュー、ハンバーグ、ビール(3)鶏と松茸のラーメン、鶏おにぎり、レモンサワー(4)チャーシュー、鱈煮付け(5)カツサンド、秋刀魚の竜田揚げ…この日は12軒もの店をはしご!
●11月18日(月)
朝 水400ml 焼き鯖ごはん 緑茶2杯 白湯1杯
昼 梅昆布おにぎり 緑茶1杯 白湯1杯
夜 弁当(豚生姜焼き、コロッケ、唐揚げ、海老フライ) 味噌汁 日本酒2合 ミニロールケーキ1個 緑茶1杯 水200ml
おざわさんの食事例
●11月18日(月)
朝 おせんべい ゆで卵
昼 チーズドリア2/3皿 ひじきの煮物1/2鉢
夜 焼き肉弁当 味噌汁
間食 クッキー1枚 ミニロールケーキ1個 スナック菓子(小)1袋 チョコレート 飲料 水4杯 コーヒー1杯 日本茶2杯
●11月22日(金)
朝 残りの煮物 クラッカー2枚(+クリームチーズ) 6pチーズ2個
昼 抜き
夜 チーズリゾット サラダ クラムチャウダー 牛カルビ焼き
間食 たまごせんべい1枚 みかん4個 スナック菓子(小)1袋
飲料 水4杯 紅茶2杯 日本茶1杯
広告