瀬尾幸子さんの体を芯から温めるふわふわ鶏団子と大根の甘辛鍋レシピ。
冬野菜といえば思い浮かぶ3つの旬野菜。その栄養をたっぷり余すところなく摂れるよう、シンプルで美味な鍋レシピを提案します。
撮影・津留崎徹花 スタイリング・荻野玲子
ふわふわ鶏団子と大根の甘辛鍋
軽い口当たりの肉団子と甘い大根をコクのある煮汁で。
「オイスターソースやにんにくが隠し味。大根の水分が優しい甘みになり、白いご飯とぴったり」
【材料(2人分)】
大根500g A[鶏ももひき肉200g 木綿豆腐1/4丁 小麦粉大さじ1と1/2] B[水3カップ 砂糖大さじ2 しょう油大さじ4 オイスターソース小さじ2 にんにくの二つ割り1かけ分 生姜薄切り4枚] ごま油大さじ2 大根の葉適量
【作り方】
1.大根は皮をむき1cm角の棒状に切る。
2.Aの材料をよく混ぜてゴルフボール大に丸める。
3.鍋にごま油と大根を入れ、中火で透き通った感じになるまで炒める。
4.B、2の鶏団子を加え、蓋をして煮る。
5.鶏団子に火が通ったら、大根の葉のみじん切りを散らし、大根が充分柔らかくなるまで煮る。
瀬尾幸子(せお・ゆきこ)さん●料理家。素材や調味料を活かしたシンプルで「本当に作りたくなる」レシピには多くのファンが。NHK『きょうの料理』など各種メディアで活躍中。
『クロワッサン』1008号より
広告