インスタで大人気! フォトジェニックなボナちゃん。
17万人以上のフォロワーを持つ、料理研究家・HIGUCCINI(ヒグッチーニ)さん。昨年5月に樋口さんのインスタに子猫のボナちゃんが登場し、瞬く間に人気者に。
撮影・青木和義 文・石飛カノ
さて、餃子。フライパンに米油をひき、餃子を渦巻き状に並べてまず普通に焼き、お湯を加えて蓋をして蒸らす。水分と水蒸気がなくなってきたら蓋を外し、後はチリチリとした音がしたら出来上がり。お皿をフライパンに当てて、ひっくり返したら……おお〜! なんと見事なキツネ色!!すぐさま、窓際に設けた撮影台に餃子のお皿を運んでいき、まず餃子だけカメラでパチリ。次にボナちゃんを入れてパチリ。
「せっかくボナを撮るなら、ちゃんと撮ってあげたい。もちろん猫ですから、思うようには動いてくれません。タイマーを使って、いいポジションに来てくれるまでじっと待ったり、おやつで誘導したりと試行錯誤です。けっこうたくさん撮りますし、失敗することもありますよ。でも、いい写真が撮れると本当にうれしいですね」
今日の撮影はばっちり決まりました。さあ、食べましょうというとき、またまたワイン箱に入って、拗ねたようにこちらを見るボナちゃん。「今度はペットフードを包んで、猫用の餃子を作ってみるかな」と樋口さん。ごめんね、ボナちゃん。今日のところは私たちスタッフが謹んでいただきまーす!
『クロワッサン』954号より
03 / 03
広告