高級クーベルチュールを食べ比べ!「ピエール マルコリーニ」3日間だけのポップアップショップ開催中
そんな夢のようなお店が、2019年1月25日から1月27日迄の3日間限定で、原宿にオープンします。一足お先に、クロワッサンオンラインレポーターがレセプションパーティーに参加してきました。
写真・文 クロワッサンオンラインレポーター UKOARA
ピエール マルコリーニの世界に浸れる限定ショップ『Bean to HOME by Pierre Marcolini』
2019年1月25日から1月27日迄の3日間、「ピエール マルコリーニ」のポップアップストア『Bean to HOME by Pierre Marcolini』の会場になるのは原宿 THE FLAT。
店内でまず目を引くのは、大きなチョコレートブロック。
その周りの細かく砕いたチョコレートは……、なんと、あの「ピエール マルコリーニ」のチョコレートを自由に試食できるのです。
カカオにこだわるマルコリーニ氏は今回3種類のカカオを使ったチョコレートを用意しました。
<ベネズエラ チュアオ リミテッド エディション>…クリオロ種のカカオを使用。芳醇な木の香りとヘーゼルナッツの風味が特徴。
<キューバ リミテッド エディション>…トリニタリオ種のカカオを使用。力強い香りはドライフルーツ、ドライウッド、タバコなど何段階も楽しめる。コクのある酸味。
<エクアドル スロウ ロースト>…ワインに例えるとロマネコンティに相当するほどの高級品だという、エクアドルの農園のナショナル種のカカオを使用。前の2つと比べるとすっきりとした酸味。
コクや酸味、香りが全く異なる最高級のカカオを、こんな形で試食できるのはなかなかできない体験です。“チョコレートがもたらす幸福でお客様を笑顔にしたい『Bean to Home』”というピエール マルコリーニの世界をそのまま体験できるショップでは、是非、ワインやコーヒーを味わうように、ゆっくりとカカオを味わってみてください。
2階では、試食したばかりのチョコレートを購入できます。瓶詰のクーベルチュールはそのまま食べるのはもちろん、お菓子やチョコレートドリンクとしても楽しめます。また日替わりで、目黒のレストランKabiとコラボした、3種類のチョコレートを使用したお菓子も登場します。
「ピエール マルコリーニ」は2018年にブランドロゴを一新。クロスする2本のバーはコンパス。最高のカカオを求めて年間250,000km以上の旅をするマルコリーニにぴったりのアイコンです。また彼のホームタウンへの敬意をこめた「BRUSSELS」の文字も使用しています。
イベント期間中はマルコリーニ本人による試食会も開催。「ピエール マルコリーニ」の世界に浸れる3日間、この素敵な機会をお見逃しなく!
・Bean to HOME by Pierre Marcolini
期間:2019年1月25日(金)12:00〜20:00
2019年1月26日(土)12:00〜20:00
2019年1月27日(日)12:00〜17:00
会場:THE FLAT
住所:東京都渋谷区神宮前5-16-13
広告