「腸の動きをなめらかにするには、良いオイルを適量摂ることが欠かせません」と、料理研究家、ビューティレシピストの松見早枝子さん。
「今の日本人に必要とされているオイルを最適な形で摂るには、ドレッシングに仕立てることが一番」
免疫力を高める効果があるオメガ3系オイルの中で、特に機能の優れたアマニオイルやエゴマオイルは熱に弱いという性質がある。このほかにも、クセのないタイプから香りに個性のあるものまで、種類豊富な健康オイル。常温のまま、スパイスやフレッシュハーブを合わせサッとサラダにかけ、毎日の食卓に手軽に取り入れたい。
「楽しく食べるポイントは、オイルの特徴を打ち消そうと考えるのではなく、引き立てる方向で考えること。個性を美味しさに変えるということですね」
もう1つのポイントは、ドレッシングはなるべく作りたてを食べること。
「酸化しやすいものが多いので、作ったら冷蔵庫に入れて、1週間以内に食べきってください」