新入社員が悩んでいるようで……心に残る先輩からの言葉はありますか?【たいっしー&ふなっしーの悩み相談室】
撮影・青木和義 文・嶌 陽子 構成・堀越和幸
お悩み
今年、同じ部署に新入社員が入ってきました。すごく真面目ないい子なのですが、その分、まだ仕事が思うようにできないことに悩んでいるようで、最近は笑顔もあまり見せません。彼女に元気を出してほしいので、「頑張ってるね」と言ったり小さなことでも褒めたりしているのですが、あまり効果がないようで……。おふたりは新人時代などに先輩から言われて心に残った言葉はありますか?(40代・通信会社)
ふなっしー(以下、ふ) 師匠は何か印象に残ってる言葉はありますかなっし?
たいっしー(以下、た) 二つ目になりたての頃、(三遊亭)圓窓師匠に「たい平君はいろんなものを背負い過ぎてるから、背負ってるものをいったん置いてみたら? 楽になれるよ」って舞台袖で何げなく言われたの。確かに気負いすぎてるなって気づいて肩の力も抜けたし、僕のことを見てくれてたんだと思うとうれしかったな。あと(放送作家の)高田文夫先生が「毎日勝とうと思わなくていい。ギリギリで勝ち越せばいいから」って言ってくれたこともあった。
ふ ふなっしーは昔、先輩に行き詰まったらこれを読めってデール・カーネギーの『人を動かす』って本を渡されたなっし。正確な文言は忘れたけど、「明日のことは思い悩むな」とか「どんな屈強な人でも休まないと前に進めない」みたいな、心に響くことがたくさん書いてあったなっし。
た なるほど、本を勧めるのもいいね。僕が大好きな野村克也さんの言葉に「努力は必ず誰かが見てる」っていうのがあるんだよ。やっぱり誰かが見守ってくれてるって、すごく励みになると思う。後輩にはまず「ちゃんと見てるから、思い切りやっていいよ」って言ってあげてほしいな。
【たいっしー&ふなっしーにあなたのお悩みぶつけよう!】
採用された方には、ふたりの直筆による”幸せメッセージカード”(卓上サイズ)をセットで差し上げます。
『クロワッサン』1143号より
広告