暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

めかぶとえのきの和物【ヒャダインの台所 Vol.253】

人気音楽クリエイター・ヒャダインさんのレシピ連載。今回の食材は編集部から「生めかぶ」を提案したのですが、おどろおどろしかったようで……。ヒャダインさんはどのように調理したでしょうか?続きをご覧ください。

今日のメニュー。

Photo:ヒャダインさん
Photo:ヒャダインさん

今回のテーマは「生めかぶ」。初めて買いました。なかなかのボリュームなのに安いんですね。そしてまあまあグロテスク。物事は経験ですね。

ちょっとオエッとなりながら捌きました。旬なんですってね、今が。確かにパックのめかぶに比べて歯ごたえや粘り気が強い気がしました。

独特の磯臭さはわさびとレモンを入れたことで随分軽減しました。あと、エノキを短く切ったことで消化にも悪くなく、それに加えて歯ごたえが出てきて正解でした。

しかしまあ、めかぶはパックで買った方がラクですわね。時間と気持ちに余裕がある時にまたやりたいと思います!

めかぶとえのきの和物レシピ

材料
エノキ 半袋
めかぶ 100g
わさび 一絞り
ポン酢 小さじ2
レモン 1かけ

作り方
1. 生めかぶの茎と葉みたいなところをきりわける
2. 沸騰した湯に茎を入れて色が変わったら葉みたいなところを入れる
3. 色が変わったらボウルの冷水で冷やす
4. 葉みたいなところを食べやすい大きさに切り、フードプロセッサーにかけて粉々にする
5. エノキはラップをかけてレンジで1分熱して冷まして短く切る
6. 調味料を全部合わせてよく混ぜて出来上がり!

  • ヒャダイン

    ヒャダイン

    音楽クリエイター

    本名、前山田健一。1980年大阪府生まれ。3歳の時にピアノを始め、音楽キャリアをスタート。
    作詞・作曲・編曲を独学で身につける。京都大学を卒業後2007年に本格的な音楽活動を開始。
    動画投稿サイトへ匿名のヒャダインとしてアップした楽曲が話題になり屈指の再生数とミリオン動画数を記録。タレントとしても多数のTV、ラジオレギュラー番組に出演。初の著書「ヒャダインによるサウナの記録2018~2021」が発売中。料理歴は10年。得意料理はぶり大根。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. めかぶとえのきの和物【ヒャダインの台所 Vol.253】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載