暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

焼き6Pチーズのはちみつナッツ【ヒャダインの台所 Vol.246】

人気音楽クリエイター・ヒャダインさんのレシピ連載。今回の材料はみんな大好き「6Pチーズ」です。子どものころから“ロッピーチーズ”が大好きだったというヒャダインさんのアレンジレシピは……?

今日のメニュー。

Photo:ヒャダインさん
Photo:ヒャダインさん

今回のテーマは「6Pチーズ」。昔から大好きです、6Pチーズ。大人になったいまは、ゴルゴンゾーラだパルミジャーノ・レッジャーノだと難しいチーズを知っていますが、原点はこれだよ、6Pチーズ。

でも、記憶のなかにある6Pチーズって、もっと分厚かったイメージがあります。時代の流れとともにずいぶん薄くなってしまいましたね。実際に薄くなったのか、私が大人になったから縮尺がおかしくなったのか?ともあれ、ワインのおつまみにも最適です。

今回は公式サイトのレシピに“プラスナッツ”しました。強火で焼かないとドロドロになるので、ガンガンに熱したフライパンでサッと。もともとチーズとはちみつの組み合わせは最強だと思っていて、それこそブルーチーズにはたっぷりはちみつをかけます。同じくはちみつと相性のいいナッツ、そしてチーズもナッツもワインのおつまみの代表格、そうすると合わないわけがないですよね。

味は香ばしく、ナッツの食感で変化をつけることもできて最高のおつまみです。ちょいと一手間で変わるもんですねえ。

【焼き6Pチーズのはちみつナッツのレシピ】

【材料】
6Pチーズ 1箱
はちみつ 適量
カシューナッツ 2粒

【作り方】
1. 強火で熱したフライパンに6Pチーズを入れ、両面キツネ色になるまで焼く
2. 砕いたカシューナッツとはちみつをかけて出来上がり!

  • ヒャダイン

    ヒャダイン

    音楽クリエイター

    本名、前山田健一。1980年大阪府生まれ。3歳の時にピアノを始め、音楽キャリアをスタート。
    作詞・作曲・編曲を独学で身につける。京都大学を卒業後2007年に本格的な音楽活動を開始。
    動画投稿サイトへ匿名のヒャダインとしてアップした楽曲が話題になり屈指の再生数とミリオン動画数を記録。タレントとしても多数のTV、ラジオレギュラー番組に出演。初の著書「ヒャダインによるサウナの記録2018~2021」が発売中。料理歴は10年。得意料理はぶり大根。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 焼き6Pチーズのはちみつナッツ【ヒャダインの台所 Vol.246】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載