梅と大葉のサラダチキン【ヒャダインの台所 Vol.247】
人気音楽クリエイター・ヒャダインさんのレシピ連載。今回の材料はコンビニの人気商品「サラダチキン」です。
今日のメニュー
私も筋トレ大好き勢なので、サラダチキンはお世話になります。小腹が減った時や出先でコンビニしかない時とか大変助かるのですが、少し独特な匂いが気になるというのも事実でありまして。最近は色々な味があるのでそれも対策できるっちゃできますが、せっかくなので自分でもアレンジしてみました。
匂い対策といえば昔から大葉ですよね。大葉って葉っぱの裏に香りのカプセルがあるらしく、食べる前にモミモミしたら香りがふわっと立っていいですね。梅干しをみじんぎりにしたところで、大葉に絡まりまんべんなく広がるってわけにはいかないのですが、それはそれでOK。食べていてたまに酸っぱい味がくるのがいいんですよ。
メインは大葉。焼き鳥の「梅大葉ささみ」みたいな感じでしょうか。ぱぱっとつくれる一品として優秀なのでこれからも作ろうと思います。低脂質高タンパクって最高。
【梅と大葉のサラダチキンレシピ】
【材料】
サラダチキン 1つ
大葉 1袋
梅干し 1つ
【作り方】
1. サラダチキンを手でさく
2. 大葉をモミモミした後千切りにする
3. 梅干しは種を外してみじん切りにする
4. ボウルでざっくり和えてできあがり!
広告