暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

イカとミントのソテー【小堀紀代美さんのレシピ】

お菓子に添えたものが余ったり、庭で生い茂っていたりと、身近なのに使いきれないハーブの代表。飾るだけじゃないミント、実はいろいろな料理に合わせられます。

撮影・黒川ひろみ 料理製作&スタイリング・小堀紀代美 文・黒澤 彩

イカとミントのソテー

イカとミントのソテー【小堀紀代美さんのレシピ】
火を止めたらすぐにミントを投入。
火を止めたらすぐにミントを投入。
イカとミントのソテー【小堀紀代美さんのレシピ】
火を止めたらすぐにミントを投入。

胡椒をたっぷり、レモンはお好みで。ミントの葉は最後に加えるのがポイント。清涼感を残しつつ、余熱でややしんなりした状態に仕上げる。

【材料(2〜3人分)】
いか 2杯(軟骨、内臓を除いて胴は1.5cm幅の輪切り、ゲソは食べやすい長さに切る)
セロリ 1/2本(斜め薄切り)
にんにく 1/2かけ(ごく薄切り)
ミント 10~15g
オリーブオイル 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/3
黒胡椒 適量
レモン 適量

※今回使ったのは、スーパーなどで市販されているスペアミント。茎が硬く食感がよくないので、一度水に放ってペーパータオルで水気をとり、茎から葉を外してから調理を始めよう。

【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たらセロリを加えてさっと炒める。
2.いかを加え、色が変わるまで炒め、塩、黒胡椒をたっぷりふって混ぜる。
3.火を止め、ミントを加えてさっと混ぜ、器に盛りつけて黒胡椒少々をふり、レモンを添える。

  • 小堀紀代美

    小堀紀代美 さん (こぼり・きよみ)

    料理家

    旅から発想したレシピなどが人気。新刊は『予約のとれない料理教室「ライクライクキッチン」の特製レシピ65コボリ喫茶室』。

『クロワッサン』1122号

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. イカとミントのソテー【小堀紀代美さんのレシピ】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載