くらし

キャベツの麻婆煮込み【堤人美さんのレシピ】

フライパンだからこそ味わえる煮込みがあるんです。簡単なのに本格的な味になるこの料理法、さっそく今晩から取り入れてみては。
料理家の堤人美さんが使ったのは、直径26cmのごく普通のフッ素樹脂加工のフライパンです。
  • 撮影・青木和義 スタイリング・高島聖子 文・嶌 陽子 撮影協力・UTUWA(TEL.03・6447・0070)

キャベツの麻婆煮込み

キャベツは大きめのくし形切りにし、しっかり焼き付けて。焦げや香ばしさが煮込んだ時に旨みへと変わる。

豆板醤や甜麺醤などで作る濃いめの味付けと、さっぱりとしたキャベツが好相性。「キャベツを焼き付けて端に寄せ、空いた場所で肉を炒められる。鍋に比べて口径が大きいフライパンならではの便利さです」

【材料(2〜3人分)】
キャベツ 1/4個(400g、3cm幅のくし形切り)
豚ひき肉 200g
塩・こしょう 各少々
酒 大さじ2
A[にんにく・しょうが 各1かけ(みじん切り)、豆板醤小さじ1/2]
甜麺醤大さじ1と1/2
しょうゆ(またはみそ)小さじ2
水2カップ
花椒少々
サラダ油大さじ2

【作り方】
1.フライパンにサラダ油を中火で熱し、キャベツを入れ、両面2分ずつこんがりと焼く。焼けたら端に寄せ、空いたところにAと豚ひき肉を入れ、塩こしょうして2分ほど炒める。
2.1に酒を加え、甜麵醤としょうゆを加えて混ぜ合わせる。水を加えて煮立たせ、あくを取ってふたをし、弱めの中火で10分煮込む。器に盛り、花椒を振る。

堤人美

堤人美 さん (つつみ・ひとみ)

料理家

雑誌やテレビなど多方面で活躍中。身近な食材にひと工夫加えたレシピが人気。最新刊『焼き煮込み』(学研プラス)が10月28日発売予定。

『クロワッサン』1055号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間