豆板醤や甜麺醤などで作る濃いめの味付けと、さっぱりとしたキャベツが好相性。「キャベツを焼き付けて端に寄せ、空いた場所で肉を炒められる。鍋に比べて口径が大きいフライパンならではの便利さです」
【材料(2〜3人分)】
キャベツ 1/4個(400g、3cm幅のくし形切り)
豚ひき肉 200g
塩・こしょう 各少々
酒 大さじ2
A[にんにく・しょうが 各1かけ(みじん切り)、豆板醤小さじ1/2]
甜麺醤大さじ1と1/2
しょうゆ(またはみそ)小さじ2
水2カップ
花椒少々
サラダ油大さじ2
【作り方】
1.フライパンにサラダ油を中火で熱し、キャベツを入れ、両面2分ずつこんがりと焼く。焼けたら端に寄せ、空いたところにAと豚ひき肉を入れ、塩こしょうして2分ほど炒める。
2.1に酒を加え、甜麵醤としょうゆを加えて混ぜ合わせる。水を加えて煮立たせ、あくを取ってふたをし、弱めの中火で10分煮込む。器に盛り、花椒を振る。