トマトとチーズのイタリアンを想起させる食材で、和風のおかずを。具材をからりと揚げ出し、和風のタレと柚子胡椒で爽やかな味わいに。
くらし
モッツァレラチーズのコクを楽しむ4つのレシピ記事まとめ。
ギュッギュッとした歯応えが楽しいモッツァレラチーズ。そのまま食べても美味しいですが、そのコクを活かしたレシピをまとめました。
- 文・クロワッサン オンライン編集部
1.トマトとモッツァレラの揚げだし。
2.モッツァレラチーズのみそ漬け。
みそを薄く伸ばしたら、その上にモッツァレラチーズをのせて包むだけ。一晩寝かせたら完成するチーズのみそ漬け。腸活中にぴったりの副菜です。
3.カプレーゼのレシピ、プロのコツ。
モッツァレラチーズといえばカプレーゼ! 丁寧な湯むきとトマトの水分とオリーブオイルの油分を乳化されることで、家でもプロの味に。
4.納豆オムレツ。
納豆にモッツァレラチーズをプラスして、リッチなオムレツ。週末の朝ごはんにぴったり。包まず、オープンオムレツでもOK。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。