薬膳クリエイターに教わる、カレーのスパイスの健康効果。
撮影・小林キユウ 文・一澤ひらり
ホワジャオ
花椒 /カショウ
五性・五味/熱性・辛味。効能/体を温め、冷えによる腹痛や胃痛、消化不良を鎮めて胃の調子を整え、食欲を増進させる。また体内の余分な水分の排出を促す。使用上の注意/花椒のヒリヒリするしびれ感を和らげたいなら、牛乳やヨーグルトを摂るとよい。熱っぽい時は控える。豆知識/四川料理に欠かせない花椒は体内の湿気を払う。
チンピ
陳皮 / チンピ
五性・五味/温性・辛苦味。効能/含まれる成分のリモネンにはリラックス効果があり、気をめぐらせ、血行をよくして、イライラや不眠に効果的。体の湿気を取り除く作用がある。胃もたれや消化不良、風邪の喉の痛み、咳などにもよい。豆知識/みかんの皮を乾燥させて1年以上経つものを陳皮と呼び、
古いものほど貴重。
フェンネル
小茴香 / ショウウイキョウ
五性・五味/温性・辛味。効能/気のめぐりをよくし、お腹の冷えによる胃痛や腹痛、生理痛に効果がある。整腸作用に優れ、消化を促進し、胃もたれなどを改善する。女性ホルモンを調整する働きもあり、母乳の出をよくする。使用上の注意/ほてりやすかったり、熱がある時は控える。妊娠中は大量に摂取をしないように。
ブラックペッパー
黒胡椒 / クロコショウ
五性・五味/熱性・辛味。効能/消化器系を温め、腹痛、下痢、嘔吐を止める。防菌、防腐、防虫作用があり、保存料にも使用される。使用上の注意/潤い不足でほてりやのぼせがある時、痔、妊娠中は控える。豆知識/ブラックペッパーは完熟直前、ピンクペッパーは完熟した実。ホワイトペッパーは完熟した実の皮を取ったもの。
カルダモン
小豆蔲 / ショウズク
五性・五味/温性・辛味。効能/精油成分が気のめぐりをよくし、胃腸にたまった水分を取り除くので、弱った胃腸の機能を改善し、消化を促進。消臭作用があるので口臭防止にも。使用上の注意/妊娠中・授乳中は摂取を避ける。胆石、胆嚢疾患がある人も同様。豆知識/最も高価なスパイスの一つ。サフランとバニラに次ぐとか。
マスタード
芥菜籽 / カイシシ
五性・五味/温熱性・辛味。効能/体を温めて肺の働きを促し、咳を鎮めて痰を切り、鼻づまりや喉のつまりを改善する。風邪や気管支炎の時に役立つ。使用上の注意/マスタードにはいくつか種類があるが、実を丸ごとすり潰して水やぬるま湯で練ると辛味が生じる。豆知識/日本では平安時代の『延喜式』に租税作物とされている。
シナモン
桂枝 / ケイシ
五性・五味/温性・辛甘味。効能/発汗作用があり、発熱時に汗を出して熱を下げるので、風邪の引き始めにおすすめ。体を温めて、関節痛、腹痛、生理痛を改善する。使用上の注意/夏にほてりやすい人や、妊娠中は控える。豆知識/聖武天皇の時代までには中国産シナモンが渡来していたといわれ、正倉院に生薬として今も保存されている。
クローブ
丁香 / チョウコウ
五性・五味/熱性・辛味。効能/お腹を温め、胃腸の働きを活性化させるので、冷えによる腹痛や消化不良などに効果がある。使用上の注意/香りが強く、料理に使いすぎないように。豆知識/チョウジの木の花の蕾を乾燥させたもの。肉の臭み消しに重宝され、カレー、ポトフ、ビーフシチューなどに使われる。シナモン、八角と好相性。
ジンジャー
乾姜 / カンキョウ
五性・五味/熱性・辛味。効能/体を芯から温める作用が強く、代謝がアップする。胃腸の冷えからくる下痢や便秘、腹痛に効果的。豆知識/生姜を蒸してから乾燥させたものが乾姜。熱を加えることで、ジンゲロールという成分がショウガオールに変化し、生姜の持つ保湿・発汗作用が大幅にアップするため、冷え性改善に高い効果が。
スターアニス
八角 / ハッカク
五性・五味/温性・辛甘味。効能/気のめぐりをよくし、胃腸を整える。独特の香り成分は母乳分泌を活発にしたり、更年期症状の改善にも有効。使用上の注意/砕いて使うとえぐみや苦味になりやすいのでホールのまま用いる。豆知識/八角から抽出されたシキミ酸が、インフルエンザ治療薬のタミフルの原材料となったことで話題に。
『クロワッサン』1045号より
広告