江戸時代に〝富(とみ)くじ〟の興行を許された数少ない社寺の一つ。その財運パワーにちなんだお守りが人気。
くらし
福徳神社へ参拝、「何かを芽吹かせる強い力を実感しています」(星読み・yujiさん)
商売繁盛やくじ運をはじめ、仕事運や才能開花、人との縁……。お金につながり、恵まれる運が上がると評判の場所、グッズをご紹介。 yujiさんのお気に入りとは?
- 撮影・小林キユウ 文・野尻和代
yujiさんがここぞというときに参拝する、福徳神社。

「別名を芽吹稲荷といい、御神徳により、〝何かを生み出す、芽吹かせる〟波長を備えた場所です。実際に、私も昨年出版したとある本の告知の日に参拝したら、3カ月で複数回の増刷が決定。その力のすごさを実感しています」
お金を巡らせ、運気を上げる yujiさんのパワースポット。
【なばなの里】

「開花パワーの後押しで新たな仕事依頼が続々」
1万3000坪の〝花ひろば〞や、約330本のしだれ梅が咲く〝梅苑〞、国内最大級の〝ベゴニアガーデン〞など。季節によってさまざまな花が楽しめる楽園。
「花の持つ開花パワーに包まれたおかげで、訪問後、新しい方面の仕事のオファーが増えました。いつ訪ねても何かしら花が咲いていて、明るい気に満ちています」
『クロワッサン』1048号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間