スタイリスト・石井佳苗さんが指南、照明で部屋の雰囲気をがらりと変える方法。
撮影・枦木 功 文・鈴木奈代
照明を替えれば、部屋の印象だけでなく気分も変わる。
ダイニングテーブルの上のペンダントランプを付け替えただけで、こんなにも部屋の雰囲気が変わる。
光が上下左右に柔らかく拡散し、空間全体が明るく華やかに照らされる。壁に映る影も美しい。
↓
卓上のみを明るく温かく照らす。暗いところとの陰影が際立ち、ドラマティックに。この場合、壁や天井を照らす補助照明があるとベター。
照明の力を借り心地よさを更新。
「照明はデザインや素材によって光の回り方、照らし方が違う。そこを変えるだけで、他の家具が同じでも部屋の雰囲気ががらっと変わります。ソケットに差し込むだけで簡単に設置できるタイプも多いので、気軽に取り換えてみると、新しい発見があるはず」
従来の「明るい主照明を1室1灯」という思い込みをやめ、多灯づかいで柔らかく寛げる光を、室内全体に回るようにしてみる。
「夕暮れ時のような優しい灯りは、心地よい睡眠へ向かうサポートもしてくれます」
レ・クリントの「キャシェ」。下から、手作業で折られた美しいプラスティックシートが見えるデザイン。壁と天井に光は回らず、シート越しの温かい光が手元のみを明るく照らす。
ヴァーナー・パントンがデザインした「ファン・シェル」。貝殻を円形にカットしたディスクが連なり、光を柔らかく通す。石井さんは経年変化したヴィンテージを愛用。
「昨年からはじめたオンラインのインテリア講座で、多くの受講生が『インテリアを通して生き方や人生観を見直した』と語るのが印象的でした」と言う石井佳苗さん。家で過ごす時間が長くなり、住み慣れた家をどうにかしたいと思う人も多い。でも家具は簡単に買い替えられないし、ましてやリノベーションは荷が重く、大がかりだ。
「まずは身近なインテリアを見直してみてはどうでしょう。模様替え程度でかなり刷新でき、想像以上の気分転換に。家具の配置を思い切って変えたり、その日の気分でファブリック類やアート、照明を替えるのも楽しいですね」
いつも新鮮な気持ちで、心地よく住まうため、石井さんの自宅を例に、〝大人の模様替え〟を教わる。
『クロワッサン』1046号より