総合運
上半期、あなたの心を揺るがすような大きな変化はありましたか。あったという人は、下半期はその変化から得た経験を自分のなかに根付かせていく時期に。特になかったという人は、この下半期に大きな変化が起こると予測されます。 上半期は全体的に活気のある星回りでしたが、下半期は8月から年末まで、調子がいいときも不思議と、気持ちがスッキリ晴れやか! ということがなさそう。これは何かの厄とか、不穏なムードということではなく、どうしたって思考がネガティブなほうに引っ張られがち、というだけのお話です。たとえばいいことがあっても「ここで運を使い果たした気がする。悪いことが起こるに違いない」と思ってしまったり、人に優しくされても「このあとひどい目に遭うのかな?」などと想像したりしがちです。さらには人の心を深読みして、ネガティブな想像ばかりをしてしまうことも。ただ、そうやって暗いほうへ暗いほうへと想像が膨らむのは「良いほうに向かっていきたい」という気持ちの現れでしょう。だからこそ、それを阻む暗い要素は早めにキャッチし対策しなければ、という気持ちも働くのです。早ければ12月、遅くとも2024年1月には運気は上昇気流に乗り、ネガティブモードも抜けていきます。
対人運
初夏から夏にかけて、これまで身近にいなかったタイプの人と接点を持ち、いろいろと楽しみながら新しい価値観に触れた方は多かったかと思います。下半期もまた、初めてのタイプの人とあれこれ交流を持つのですが、今度は少々手こずったり、どう付き合ったものか悩んだりすることも多くなりそう。順調に仲が深まっているように見えて、実はお互いの気持ちがカスりもしていなかった──なんてことは、「当然あるべきこと」と思っていただいて大丈夫です。それはあなたの努力が足りないわけでも、縁がないわけでもなく、ただ「違っている」だけのお話なのです。じっくりと時間をかけて、お互いを知っていく時期なんですね。 大事なのは、わからないことを、いけないことだと思いすぎないこと。お互いに関心を持っていれば、理解は進んでいきます。同じにはなれなくても並んで生きていくことはできますし、共感はできなくても尊重はできます。そうしたことの価値を、この下半期では学んでいくのだろうと思います。 おそらくですが、接する相手が心を開いてくれやすいのが10月あたりまで。あなたの理解が深まるのは11月以降です。10月いっぱいまでは、相手の意見や思いに耳を傾ける時期としてみてもいいかもしれません。
恋愛運
前向きな動きとテンションが上りきらないムードがマーブル状に交錯する下半期となりそうです。カップルは8月が要注意期。意見の食い違いからヒートアップし、「こんなことならもう別れる!」などと感情的に決断を下してしまうことも。相手の出方によっては、想像もしなかったほど突然に終わりを迎えるようなこともあるかもしれません。ケンカに至らない場合でも、どちらかの多大なる我慢や犠牲の上に成り立っている関係であれば、いつ爆発してもおかしくない感じでしょう。あなたがそうしたフラストレーションを抱えている場合は、一度話し合ってみてもいいかもしれません。8月を乗り越えれば、テンションは低めながらも安定モードに入ります。年末から2024年1月にかけては、楽しみな予定も増えていくでしょう。 恋を探している人は9月、あるいは12月にチャンスが多そう。食事会や飲食系イベント、あるいは常連となっているお店で知り合った人など、なんらかのかたちで「食」がきっかけになりやすいでしょう。すぐには進展しないケースがほとんどなので、レスポンスの遅さを気にすることはありません。いいなと思ったらまずはマイペースで連絡を取ってみて。
金運
全体的に不安定な時期だけに、投資などの資産運用はもちろんのこと、安易な副業にも注意したほうがいいでしょう。下手をすると休息の時間が十分取れず、疲れが抜けないことからメンタル的にダウンしてしまうことも考えられます。副業で収入を増やしたい場合は、年内はスキルに磨きをかけたり、できそうなことを模索したりして、2024年からスタートというように、準備に時間を使ったほうがうまくいくでしょう。 一方、お金周りのことを学んだり、情報をインプットしたりするにはいい時期でもあります。たとえば大きめの書店に行って、経済でも資産形成の方法でも、広くお金周りで気になった本をサーチしてみるといいでしょう。今の自分が必要とする情報が何か、見えてくるはずです。