総合運
上半期はいかがお過ごしでしたか。自分のために頑張れた、成長できたと思える要素がひとつでもある人は、おそらく10月から12月頭にかけて、頑張ったことの対価を受け取ったり、自分の実力として身についたと感じられたりするシーンが幾度も訪れるだろうと思います。では「特に何もしなかった」「頑張れなかった」と思えている人は何もないかというと、そんなことはありません。おそらく10月から12月にかけての時期は、あなたにとって「実は頑張っていた自分」に気付かされるような、きらきらとした発見の時期になるはず。頑張るというのは「宇宙飛行士になる」とか「社長になる」といった華々しいものばかりではありません。寝て起きて仕事をして、そのなかで学んで、人に優しくして、誰もが賢明に生きることを頑張っています。今は何も思いつかなかったとしても、あなたが頑張ったことは決して、消えはしないのですね。 なお、8月から9月にかけてはとても楽しい時期です。思わずフフッとしてしまうような楽しみな予定が入ったり、ショッピングでいいものが買えたりして、ほくほくした気分になる人はとても多いでしょう。楽しんで過ごしてこそ、「実りの秋」の充実度も上がります。
対人運
上半期の人付き合いが、下半期にも大きな影響を及ぼしそう。8月は穏やかで争いとは無縁な時期ですが、9月以降は吉凶が入り交じるような展開に。相手のためにと頑張っても大していいことがなかったり、気持ちに温度差があるように感じたりと、気持ちの折り合いがつけにくいように感じるかもしれません。10月から11月にかけては、これまで仲良くやってきた人とも一時的に距離を置くような、シビアな判断をすることもありそうです。ただ、ここで変に「お世話になった人だから」「悪い人ではないのだから」と自分だけが我慢する選択をしてしまうと、12月から2024年1月はダメージが大きく、他の人間関係までもが連動するように落ち込んでいく可能性も出てきます。 自分のなかに溜まった違和感や疲れを、スルーしないこと。大切なものを守るためにも、あなたを損なうような人とはいったん距離を置く。それは自分にとっても、相手にとってもいい選択です。そして、心が元気を取り戻してからまた、ベストな距離感を見つけていけたら十分です。ご縁があるならまた、ちゃんとつながれる日が来ますから。 対人運が最も落ち込みを見せるのは11月です。感情的に言い合って、遺恨を残したりはしないよう気をつけて。
恋愛運
カップルは日々の愛情の積み重ねが大事なとき。「ありがとう」や「大好きだよ」と、普段からしっかり伝えている人ほど、その効果が出てきます。特に8月から9月にかけては愛が深まっていくのを実感できるでしょう。ただ、結婚など今以上に関係性を深めようとしている人は、10月から11月にかけて吉凶がマーブル状に入り乱れているので注意が必要です。たとえばプロポーズをきっかけにパートナーの実家の事情が明らかになったり、子どもや持ち家のことでお互いが求めるものにズレがあることがわかったりと、なかなかにクリティカルなことが判明しそうなのです。なかには、今まで気になってはいても、遠慮して質問もできなかった話題もあるでしょうか。違う個性の人間同士、そこを解消してこそ次に進めるのですが、頑固になってしまうといつまでも話が平行線になる模様。相手はまず心を開いて問題解決に向き合ってくれるときですから。その気持ちは汲んでみるといいのかなと思います。 恋を探している人は8月から9月にかけてチャンスが多そうです。この秋の恋はどこか、価値観を丸ごと塗り替えられるような体験をはらんでいるのかも。あるいは、あなた自身が「変わりたい」と思い、新しい自分を目指して奮起するのかもしれません。自信を持って。
金運
上半期と同じく、貯蓄運にツキがあるとき。しっかり貯めたい人は、NISAやiDeCoなど資産運用にも力を入れると良さそうです。ただ、8月から年内いっぱいは物欲が刺激され、常に欲しいものが頭のなかに浮かんでいる状態になるうえ、妙に思い切りよく支払ってしまうようなところもあるでしょう。もちろん、ショッピングがダメなどということはないのですが、場の雰囲気に流されたり、見栄をはってものを買ったりしない工夫が大事だろうと思います。12月は何かと物入りで貯蓄も難しいときですが、おごられ運、ギフト運をお持ちなのが強いですね。特に、上司や先輩などにかわいがってもらえるなど嬉しいことが多そうです。