総合運
上半期、頑張っていらっしゃいましたね。もとより昨年から2023年上半期に至るまでは、現状維持こそが最良の選択だったり、動くに動けない状況だったりと、もどかしい思いで過ごしてきた方も多いかと思います。この下半期からは、地道な下積みや努力がじわじわと形になり、日を追うごとに調子が上がっていく実感が得られる時期。冬の厳しさが身にしみて感じられたあとは春の喜びがいっそう強く感じられるように、停滞や下積みの時期を耐えてきた人ほど、「あの努力は、決して無駄ではなかったのだ」という思いに胸が熱くなったりするのでしょう。ちょっと先のお話にはなりますが、それは決して気のせいでも何でもなく、飛躍の2024年へと続いていきます。そこに至るまで、一気に駆け抜けて勝負をかけていきたい半年間になります。あなた自身はもちろんですが、あなたを取り巻く環境も非常に勢いがあります。年内いっぱいは、「できることは全部やる」くらいの勢いでいて間違いないでしょう。 8月、9月は新しいチャレンジもアリです。10月、11月はここまで培ったものを活かせるタイミング。12月はホッと心を緩められるような、楽しい時間が待ち受けているでしょう。2024年1月、努力の結果がパッと目に見えるかたちで明らかになります。
対人運
運気全体が上昇傾向にあるため、対人関係にもプラスの影響が及ぶでしょう。あなたらしく頑張っていかれたならそれがベストですが、「目上の人」が重要なカギを握っている時期でもあります。職場でいえば上司やクライアント、プライベートでいえば親世代などの発言は尊重したいところです。ときには時代錯誤に感じられたり、やる気に水をさされたように感じられたりすることもあるかもしれませんが、よくよく聞いてみれば一理あるはず。表面上のことはさておき、発言の「芯」にあるものをいかに汲み取るかが大事になるでしょう。その力は上半期、すでに培われているはず。おそらくですが、生活の随所で「あの頃、上司はこういう気持ちだったのかな」「自分も親だったら、止めていただろうな」などと思えるようなことが増えるはずですが、それは加齢のせいではありません。あなたが努力して、理解力を培ったからであろうと思います。 なお、どう判断したものか迷うようなことが起きたときは、身近な人が先生となります。悩んでいるテーマとは全然違う角度から、その人の生き方や考え方がヒントとなるはず。自分にはない発想で、あなたの心の目を開かせてくれるでしょう。
恋愛運
下半期はいろいろな人との出会いが増加します。恋を探している人は、これまで縁がなかった場所やイベントに顔を出してみるといいでしょう。これまでであれば選ばなかったような相手と懇意になり、じわじわと話が進んでいくようなことが起こりそうです。カップルも、“いつものパターン”とは違うイベントを企画してみるといいでしょう。たとえば記念日にお決まりのコースがある場合、普段とは違う場所や過ごし方をしてみるのです。「これはいいね」であればもちろん素敵ですし、「私たちにはちょっと違うかもね」ということであれば、ぴったり来るものを模索することのなかに愛が宿ります。なお、パートナーの親やきょうだい、親友の問題が起こるかもしれませんが、自分の家族と同じように親身に接してみることで、巡り巡ってパートナーとの関係も良くなると思います。 運気的に、この下半期で恋愛運が動くのは8月、10月、11月が有力。9月は気づかないところで誰かの気持ちを刺激しているかもしれません。その場合、10月以降に具体的な動きが起こるでしょう。2024年もさまざまに新しい動きが起こるので、焦ってことを起こそうとしなくても大丈夫だろうと思います。
金運
好調ではありますが、ハイリスク・ハイリターンの投資や投機には向きません。友達からの儲け話なども、「話だけでも」と考えてしまうのは自分から騙されに行くようなものです。投資を考えている場合は、無理のない金額での投資信託を選ぶなどローリターンでもローリスクな方法を検討するのがベストです。 良い選択となりそうなのが不動産。投資用物件となるとリスクの可能性が高まってくるので不向きですが、自分で住む場所であれば土地、物件ともに良いものが見つかりやすいでしょう。無理を言って値切るのは、その物件を含めた未来にケチがつきます。物件に対して、相手が提示した金額と折り合うようであれば、話を進めるといいでしょう。