からだ

睡眠負債を解消する、寝たままできるゆらぎ体操。

ごろ寝して身体をゆらすだけで不調が改善されると噂の体操から、睡眠改善を目的として絞り込んだ実践法を教わりました。
  • 撮影・中島慶子 文・斎藤理子 ヘア&メイク・Peko Kanesaka モデル・山口洋子(日本ゆらぎ体操セラピー協会認定講師)
日本ゆらぎ体操セラピー協会会長、 整体指導者 森 明彦さん

横になった姿勢でできる「ゆらぎ体操」。幼少からさまざまな体調不良に悩んでいたという森明彦さんが、東洋医学やヨガ、整体などあらゆる療法を研究しつくし、10年以上かけて考案したものだ。今や1クラスの受講者が、のべ5万人近くになるほどの人気に。
「ヨガのポーズ自体がむずかしいといった人でも、誰もが無理なく行えるのが特徴です。体操とも呼べないくらい簡単な動きで、全身の不調、不眠やうつ状態を改善できます」と森さん。

寝たまま脱力してゆらゆらと全身をゆらすことで、心拍数を上げる負担をかけずに、筋肉の緊張や関節のこわばりを解放。正しいポーズを追求するのでなく、自分の心地よさを基準に動くので、心身ともにリラックスできて精神的な緊張もほぐれていく。
「リラックスを司る副交感神経を活性化することができ、自然と休息モードに入れるのです。教室では体操の途中で寝息をたてはじめる人もたくさんいますよ。就寝前に行えば、すんなり眠りにつけますし、睡眠の質も上がるので、高い疲労回復効果が期待できます」

熟睡のために必要な「全身がゆるんだ状態であること」「心が落ち着いた状態であること」、その両方を叶える。また、同じ体操を起床時に行えばスッキリした目覚めにつながる。もちろん、同時に全身のこりも癒やされるとあれば、実践しない手はない。

「ゆらぎ体操」が睡眠改善に効く理由

●寝たまま脱力してゆらゆらと身体をゆらすことで、全身をゆるめてゆがみを整えられる。

●心地よいと感じる動きを行うので、痛みや不調を抱えていても、無理なくリラックスできる。

●運動中に副交感神経を活性化でき、精神的な緊張もほぐれ、自律神経のバランスも整う。

●寝つきがよくなり、睡眠の質を上げ、毎朝すっきり。就寝前と起床後に行いやすいのもポイント。

1 2 3 4
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間