暮らしに役立つ、知恵がある。

 

【首・肩・腕のこり編】つらい時に効果を感じる、症状別ストレッチ。

身体が硬かったり、痛みを抱えている人でも取り組める、簡単で安全なセルフストレッチでトラブルに対処しよう。

撮影・清水朝子 モデル・SAORI

つらい時に効果を感じる、症状別ストレッチの概要とコツは【腰痛・ぎっくり腰編】をご覧ください。

【四十肩・五十肩、肩こり】前や後ろに腕が上がらない症状を、小さな動きで少しずつほぐす。

正式名称は「肩関節周囲炎」という通称「四十肩(五十肩)」は、肩の関節がスムーズに動かなくなる状態。前に上がらない、後ろにいかない、など人によって症状は異なる。痛くて動かさないでいると、さらに動かなくなる悪循環。肩甲骨や鎖骨も一緒に癒着していることが多いので、なるべく全体をほぐしていきたい。以下のストレッチのうち、心地いいものから選び、動かせる範囲で両側とも行って。肩こりにも効果がある。

〈 脇を固定して腕回し 〉

1. 筋肉は少し緊張させて動かすと、その後ゆるむ。その作用を狙って、片方の脇を反対側の手ではさむ。
1. 筋肉は少し緊張させて動かすと、その後ゆるむ。その作用を狙って、片方の脇を反対側の手ではさむ。
2. 脇をはさんだまま、ひじを上下させたり、円を描いたりして、腕を動かす。このとき、脇をはさんだ手ごと脇を上げる要領で。
2. 脇をはさんだまま、ひじを上下させたり、円を描いたりして、腕を動かす。このとき、脇をはさんだ手ごと脇を上げる要領で。
1. 筋肉は少し緊張させて動かすと、その後ゆるむ。その作用を狙って、片方の脇を反対側の手ではさむ。
2. 脇をはさんだまま、ひじを上下させたり、円を描いたりして、腕を動かす。このとき、脇をはさんだ手ごと脇を上げる要領で。

〈 鎖骨を押さえて肩回し 〉

肩こりがひどいと、鎖骨は動かない。鎖骨の端に触れてきちんと上下できているか確認しつつ、肩を上げ下げしたり、回したり。肩をすくめるように上げると、かえって痛めるので注意。
肩こりがひどいと、鎖骨は動かない。鎖骨の端に触れてきちんと上下できているか確認しつつ、肩を上げ下げしたり、回したり。肩をすくめるように上げると、かえって痛めるので注意。

〈 腕ふりで肩ならし 〉

1. 走るように両ひじを曲げ、脇を締める。腕を前後にふり上体をひねっていく。
1. 走るように両ひじを曲げ、脇を締める。腕を前後にふり上体をひねっていく。
2. 左に向いているときは右の脇が伸びて、右に向いているときは左の脇が伸びる。
2. 左に向いているときは右の脇が伸びて、右に向いているときは左の脇が伸びる。
1. 走るように両ひじを曲げ、脇を締める。腕を前後にふり上体をひねっていく。
2. 左に向いているときは右の脇が伸びて、右に向いているときは左の脇が伸びる。
  1. HOME
  2. からだ
  3. 【首・肩・腕のこり編】つらい時に効果を感じる、症状別ストレッチ。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載