暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【前編】落ちにくい二の腕とお腹のたるみ。2週間でなんとかできますか?

ダイエットの必要ありますか? そう聞きたくなるほどスレンダーな矢部美穂さん。それでも、すべての女性と違わず、二の腕とウエストまわりが気になるよう。フィジカルトレーナーの池田佐和子さんに生活サイクルを変えずにできる理想の体作りを聞きました。

撮影・青木和義 スタイリング・佐野友美 ヘア&メイク 堀田ゆう(ヴァニテ) 監修指導・ 池田佐和子 文・石飛カノ

フィジカルトレーナーの池田佐和子さん(左)。タレントの矢部美穂さん(右)。
フィジカルトレーナーの池田佐和子さん(左)。タレントの矢部美穂さん(右)。

矢部みほさん(以下、矢部) 二の腕を触るとぷよぷよです。ウエストも立ってお腹を引っ込めているとまあまあ細いんですけど、ちょっと気を抜くと二段腹、〝あら、お肉が乗っかってる〟という状態です。

池田さん(以下、池田) いつ頃からですか?

矢部 30代半ばから二の腕とウエストに肉がついて、とれなくなりました。加圧トレーニングを7年くらいやっているのに全然、成果がないというか。

池田 食事はどうされてます?

矢部 朝と昼はあまり食べずに夜たくさん食べて、わりとすぐ寝ちゃいます。ハイ、原因は分かってます(笑)。

池田 朝食は全然食べないんですか?

矢部 基本的には。お腹が空かないので。昼にサンドイッチをつまむ程度。夕方に甘いものを食べて夜は普通にごはんを食べて、また甘いものを食べます。それで夜中にDVDを見ているとお腹が空くので、つい、うどんなどを食べちゃうんです。

池田 それからすぐ寝てしまう、と。

矢部 1時間くらいで寝ます。

池田 それは朝食べられないですね。大人の女性ではなかなかお目にかからない食事パターンです。

「二の腕やお腹の落ちにくい脂肪を撃退したい!」と矢部さん。
「二の腕やお腹の落ちにくい脂肪を撃退したい!」と矢部さん。

矢部 家族でバーを営んでるのでお客さんからの差し入れがあると、つい食べてしまうんです。お客さんに焼き肉やお寿司をごちそうになることもあるし。それも夜中の2時3時に。

池田 生活のサイクルはもうそれで成り立っているから変えるのは難しいでしょうね。その中でどんな工夫ができるかですね。夜の食事量や甘いものを減らすと朝に何か口にできるかもしれません。固形物がだめならドリンクタイプのヨーグルトを飲むとか。

矢部 ヨーグルトは好きなのでいけると思います。でも朝のヨーグルトで何が改善されるんですか?

池田 まったくエネルギーが入っていないままお昼まで過ごすと体の中で脂肪が燃えず、せっかくの運動の効果も期待できなくなってしまうんです。40代に入って代謝が落ちてくると、筋肉がつきにくくなって体脂肪も増えていきます。だから朝、できることをきちんとやることが大事です。

矢部 じゃあ、食べないでダイエットするというのはよくないんですね。それで運動しても脂肪は燃えないってことなんだ! よく分かりました。

ふくらはぎに左右差が。膝の不調の原因はそこにあり?

池田 体に関する悩みとか、不調は何かありますか?

矢部 ヒールを長時間履いて撮影をした後、左の膝が痛くなります。ときどき腰痛も。

池田 なるほど。ちょっと立ってみてください。ああ、ふくらはぎの太さが違いますね。左のほうが発達してます。

矢部 えっ? 利き足は右だと思ってたのに。全然気づきませんでした。

池田 それで左の膝が痛くなるということは、左のお尻がうまく使えていないということです。逆にふくらはぎが細い右脚は内ももに力が入らない。まずこのあたりを改善してからお腹と二の腕の引き締めをしましょう。

矢部 加圧トレーニングでいつも負荷の高いトレーニングをしているので、ちょっとキツめのメニューでも大丈夫だと思います。

池田 では腹筋を試してみましょうか。息を吐きながら上体をゆっくり起こしてください。

矢部 あ〜、これは効きますね! 腹筋がぷるぷるします!

池田 ちゃんと腹筋が使えてますね。いい感じです。今日から2週間、頑張りましょう!

「息を吐きながら もっと起こして!」と池田先生。
「息を吐きながら もっと起こして!」と池田先生。

朝食をできるだけ摂り、炭水化物は控えめに。

カウンセリングの2日後には、も うしっかりとごはんと味噌汁、焼 き魚と野菜の副菜を揃えて理想的 な朝食を導入。むろん自炊です。
カウンセリングの2日後には、も うしっかりとごはんと味噌汁、焼 き魚と野菜の副菜を揃えて理想的 な朝食を導入。むろん自炊です。
ある日の夕食は外食のジンギスカ ン。「羊の肉は低脂肪で高タンパ クだと聞いたので、お腹いっぱい 食べました」
ある日の夕食は外食のジンギスカ ン。「羊の肉は低脂肪で高タンパ クだと聞いたので、お腹いっぱい 食べました」
固形物が入らないときは飲むヨー グルトを朝食代わりに。「一応、 甘さ控えめです」。これ一本飲む だけで一日の代謝を上げる助けに。
固形物が入らないときは飲むヨー グルトを朝食代わりに。「一応、 甘さ控えめです」。これ一本飲む だけで一日の代謝を上げる助けに。
ゴルフに出かけたときのランチ。 焼き肉店のメニューをいただく。 ごはんは食べずに、焼き肉をお代 わりして午後の腹ごしらえ。
ゴルフに出かけたときのランチ。 焼き肉店のメニューをいただく。 ごはんは食べずに、焼き肉をお代 わりして午後の腹ごしらえ。

『クロワッサン』952号より

●池田佐和子さん フィジカルトレーナー/健康運動指導士の資格をもつ女性パーソナルトレーナーの第一人者。著書、DVD多数。イベントや講演会などでも幅広く活動。

●矢部美穂さん タレント/グラビアを中心にドラマ、バラエティなどで活躍。加圧トレーニング歴は7年とすでにベテランの域。趣味はゴルフ。今年40歳。

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 【前編】落ちにくい二の腕とお腹のたるみ。2週間でなんとかできますか?

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載