オンでもオフでも活躍する大人カジュアルの万能トップスは?【くらしのお悩み相談室】
文・板倉みきこ
<お悩み>
カチッとしたファッションは最近ご無沙汰で、すっかりカジュアル一辺倒の日々。でも、大人カジュアルの正解がよく分からず、娘からは「若作り」だの「部屋着みたい」だの、散々な言われようです(涙)。体重は変わらないのに、年々緩やかになっていくボディラインもなんとかしたいところ。
春めいていくこれから。オンでもオフでも活躍する万能な1枚を教えてください。(麻美子・53歳)
年齢を重ねると、特にカジュアルファッションがしっくりこないと感じることが増えてきます。Tシャツやスウェットを着ると、鏡に映る自分がなんだか老けて見えたり、全体的にやぼったい?なんて思うことも……。
暮らしの悩みを解決したり、ストレスを軽減するアイテムを揃えている『クロワッサンの店』では、スタッフ考案のオリジナル商品も豊富です。今回は、大人カジュアルを再構築しようと、スタッフが細部にこだわって作ったカットソーを紹介してくれました。
Q. カジュアルだけどだらしなく見えない、万能なトップスを探しています。
オリジナルアイテムで、綿100%で柔らかな肌さわりが人気の「丸胴コットンカットソー」というシリーズがあります。今回、「大人を綺麗に見せるカットソーをあらためて作ってみよう」と手がけた、ラグラン袖の新作をおすすめします。
組み合わせ次第で、オン・オフを問わずに使える万能でおしゃれなデザインであること。そして、大人女性のボディラインをスッキリと見せてくれる機能性の高さなどにもこだわって作った一枚です。
Q. ラグラン袖ってどういう形なんですか?
襟ぐりから脇にかけて、斜めに曲線を描きながら生地の切り替えが入るのが特徴です。肩の部分に縫い目がないので、腕がとても動かしやすく、肩幅を強調しないので華奢見えが叶います。
最近の若い世代はビッグサイズを好みますが、大人カジュアルで大事なのはサイズ感。ゆったりすぎるシルエットはだらしなく見えてしまいますし、逆にタイトなものは二の腕や背中がパンパンになり、太って見えてしまうんです。
そこで試作を重ね、体のラインを拾いすぎず、スッキリ見える絶妙な身幅のシルエットを作りました。
Q. 襟ぐりの開きもTシャツなどと違い、スッキリ見えるし女性らしい印象ですね。
そうなんです。襟ぐりのステッチ幅を狭くして、首元がスッキリ見えるデザインにしました。ネックレスやスカーフ、イヤリングなど、アクセサリーをアクセントにした着こなしも楽しんでいただけると思います。
「女性のファッションは首、手首、足首を見せると華奢に見える」というセオリーがありますが、こちらのカットソーは袖が九分丈なので手首が見え、襟ぐりの開き方と袖丈の両方でフェミニンな印象が出せるのではないでしょうか。
また、下腹部あたりまでくる長めの着丈(約63cm)にしたので、ボトムスにインしても、アウトでもどちらも合わせやすくなっています。
Q. 1枚で着ても透けないのがいい感じです。
大人カジュアルでサイズ感同様に大事なのが、素材選びだと思います。こちらは赤ちゃんの肌着にもよく使われる、甘撚りの高品質なフライス生地を採用しています。肌さわりが気持ちいいだけでなく、耐久性が高く、型崩れしにくいコシのある風合いが魅力です。
そのおかげで、生地自体に肉感を拾いにくい適度な厚みがあり、透けも気になりません。
洗濯してもへこたれない堅牢さも嬉しいですよね。
Q. 色のバリエーションを教えてください。
ブラック、ホワイト、チャコールグレー、ネイビー、ライトグレーの5色展開です。きれいめコーディネイトにも合わせやすい色を厳選しました。これからの季節はもちろん、ロングシーズン着回せる万能なカットソーだと思います。
<後記>
袖幅も身幅も程よいゆとりがある、大人のカラダを綺麗に見せてくれる絶妙なデザイン。
カットソーをインにして、シルエットの綺麗なテーパードパンツを合わせれば、かなりシックでスッキリ見える着こなしになりそうだし、春らしいふんわりボトムスともバランスよく合わせられそうです。
個人的には、グレーでも顔色がくすんで見えない、メリハリの効いたチャコールグレーが気になります。色違いで揃えたくなる活躍必至のアイテムです。