暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

メイクが映えるかどうかの鍵! 悩み別のお手入れ法。【旬な色と質感を取り入れてリップで印象チェンジ!】

【2024秋冬 クロワッサン信頼コスメ リップメイク部門】存在感があるパーツだけに印象の鍵となるリップ。浮かずに上品、でも確実に華やぐメイクをヘア&メイクアップアーティストの遠藤芹菜さんが紹介!

撮影・天日恵美子 イラストレーション・大内郁美 構成&文・薄葉亜希子

くすみやガサガサ。血色が悪い時は〈リップスクラブ〉。

若い頃は気にならなかった唇のくすみ。年齢とともに出てくるのは、唇がデリケートなパーツであるから。角質層が薄いため血行不良が現れやすく、紫外線や摩擦などによってくすんだ状態が定着……。そこで、「スクラブマッサージを試してみてください。血行がよくなることでくすみや血色のなさが改善。さらに古い角質もきれいにオフされるので柔らかく健康的な唇に」(遠藤さん)

スクラブを指の腹にとり、円を描くようにマッサージ。力を入れすぎず、すべらせるようにくるくると。
スクラブを指の腹にとり、円を描くようにマッサージ。力を入れすぎず、すべらせるようにくるくると。

︱ レブロン ︱キス シュガー スクラブ 111

924円(レブロン TEL.0120・803・117)
924円(レブロン TEL.0120・803・117)

唇に直接当てて使えるスティック形状。溶けてなくなるシュガースクラブがごわついた角質をマイルドに落とす。フルーツオイル配合で保湿効果も。

︱ キスミー ︱ぷちもち リップスクラブ

1,100円(伊勢半 TEL.03・3262・3123)
1,100円(伊勢半 TEL.03・3262・3123)

セルロース由来のプチサイズのソフトスクラブをイン。唇のキワやシワにもしっかり届いて古い角質を優しく除去。4種の美容液成分でもっちり唇に。

乾燥や荒れ、縦ジワを改善するには〈リップセラム〉。

皮脂腺や皮脂膜、汗腺がほぼないといわれる唇は、肌以上に乾きやすい構造。乾燥がひどくシワっぽい時は、一般的なリップクリームと比べて美容成分が多く含まれ、浸透力も高いリップ美容液を取り入れて。「みずみずしい使い心地のものが多く、スーッとなじんで乾燥や水分蒸発を防いでくれます。しっかり潤うことで縦ジワも目立たなくなり、若々しい唇が叶いますよ」

縦ジワに入れ込むのがコツ。口を「い」の形に開いて、 まず縦に動かして塗り、次に横に塗ってコートする。
縦ジワに入れ込むのがコツ。口を「い」の形に開いて、 まず縦に動かして塗り、次に横に塗ってコートする。

︱ タカミ ︱タカミリップ

2,640円(タカミ TEL.0120・291・714)
2,640円(タカミ TEL.0120・291・714)

絶妙な厚みと弾力のあるテクスチャーで唇を包み込む高密着処方。保湿持続力にもすぐれ、乾燥や荒れを予防。艶やかでなめらかな唇へ導く。

︱ アディクション ︱リップ セラム

3,300円(アディクション ビューティ)
3,300円(アディクション ビューティ)

ナイアシンアミドやパンテノールなど美容保湿成分を配合。唇を柔らかくほぐし、ハリを与えて縦ジワや色ムラをケア。ほのかな清涼感も心地いい。

ハリのなさやしぼみ感。唇痩せには〈リップマスク〉。

輪郭がぼやける、唇が薄くなってきたという悩みはハリのなさが大きな要因。メイクでカバーしつつも素の唇からケアしましょう、と遠藤さん。濃密に潤すリップマスクの出番だ。「唇を保護しながら、整肌成分や美容成分を届けることで、翌朝は厚みのあるボリューミーな感触に。集中的にケアしたい時はラップパックもおすすめです。5分ほどおくだけで効果を充分感じられます」

唇からはみ出すようにたっぷり塗り、ラップで覆って。5分ほどでラップを外し、軽くなじませる。
唇からはみ出すようにたっぷり塗り、ラップで覆って。5分ほどでラップを外し、軽くなじませる。

︱ THREE ︱バランシング ヴァーサタイル リップ マスク

3,520円(THREE)
3,520円(THREE)

選りすぐりの天然の糖による潤いを集中チャージ。理想的な湿潤状態を作り、翌朝にはもっちりした弾力感を叶えてくれる。ターンオーバーを促すビタミンEも配合。

︱ ラネージュ ︱リップスリーピングマスク グレープフルーツ

2,365円(ラネージュ TEL.0120・239・857)
2,365円(ラネージュ TEL.0120・239・857)

韓国の人気ブランド。保湿効果や肌荒れの予防成分であるココナッツオイルが水分蒸発を防ぎ、潤いを持続。ベリーやバニラなど5種の香りが揃う。

  • 遠藤芹菜

    遠藤芹菜 さん (えんどう・せりな)

    ヘア&メイクアップアーティスト

    嶋田ちあき氏に師事したのち独立。悩みを補正しながら、その人らしさを引き出すメイクに定評が。女優やタレントからの信頼も厚い。

『クロワッサン』1130号より

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. メイクが映えるかどうかの鍵! 悩み別のお手入れ法。【旬な色と質感を取り入れてリップで印象チェンジ!】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載