暮らしに役立つ、知恵がある。

 

「ためる」ポーズで、“いつか”のためにエネルギーを蓄える【Dr.高尾美穂のカラダとココロの整え方】

人間、いきなり走り出すことはできません。
才能も、一気に花開くことはありません。
助走や準備の時間のほうが大切なのではないでしょうか。

撮影・森山祐子 イラストレーション・SHOKO TAKAHASHI 構成&文・越川典子

〈ためる〉“大きく動くために、小さく縮む。 そのために今は、力をためる時。”

あぐらをかいて、カラダを前に倒していき、お尻が高く上がったところで両脚を開く――股関節がしっかり広がっていますね。何をイメージするかと言えば、そう、カエル脚。平泳ぎの蹴り出す直前の形に見えませんか?

蹴り出すには、股関節、ひざ関節、足首の関節という3つの関節をしっかり屈曲させ、筋肉も収縮させて、可動域の確保をする必要があります。

大きく動くために、小さく縮む。

つまり、ためを作る。ためる。

字で書くと、溜める、でしょうか。

植物で言えば、芽を出す前。外から見たら、変化はないけれど、芽吹く前はエネルギーをたっぷりため、時季がきたら一気に花開く。

人も同じです。

いつかいい形で花開かせるために積み重ねることが大事で、そのことは、決してあなたを裏切りません。

その積み重ねは、一見わかりにくいかもしれません。極地の海に浮かぶ氷山を想像してみてください。海面から見える氷はほんの一部分。その何倍もの氷が、実は海の中に沈んでいます。海の中の氷が大きく、厚みがあるか。小さく、薄っぺらかどうか。いつか、その違いがわかる時が来ます。

その“いつか”のために、地道だけれど着実に、エネルギーをためていきませんか。

カエル脚のポーズ
カエル脚のポーズ

カエル脚のポーズ

あぐらをかいて座ります。上体を前に倒していき、自然にお尻がいちばん高く上がったところで、両脚をカエルのように開きます。上体は床につけて、深い呼吸で8秒キープ。1日1回。

  • 高尾美穂

    高尾美穂 さん (たかお・みほ)

    産婦人科医

    イーク表参道副院長。婦人科スポーツドクター、産業医として、働く女性をサポート。『人生たいていのことはどうにかなる』『娘と話す、からだ・こころ・性のこと』など著書多数。

『クロワッサン』1112号より

  1. HOME
  2. からだ
  3. 「ためる」ポーズで、“いつか”のためにエネルギーを蓄える【Dr.高尾美穂のカラダとココロの整え方】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載