目元の皮膚は顔のほかの部分より薄くて乾きやすいので、保湿でシワケアを。スマホやパソコンの多用による眼精疲労は、目元の血流を悪化させてたるみやクマの原因に。目の疲れは、指圧や温熱ケアで、その日のうちに解消しよう。
目のシワ、たるみにクマ…年齢が現れるパーツには指圧や保湿を。
おすすめケアアイテムも紹介します。
- 撮影・黒川ひろみ イラストレーション・小池ふみ 構成&文・風間裕美子
【目】まぶたのたるみ と小ジワ の原因、 眼精疲労と乾燥を解決。
(1)

顔全体にオイルをなじませる。写真の姿勢を取り、頭の重さで眉頭下のくぼみを指圧。
(2)

1の姿勢のまま、親指を眉頭から眉尻へとスライド。意外と凝りやすい眉をほぐす。
(3)

両手で拳を作り、こめかみをもみほぐす。目を酷使したせいで、疲れた筋肉をゆるめる。
(4)

こめかみに両手の拳を当てたまま、ゆっくりと上半身を起こす。
(5)

拳で肌に圧をかけ、こめかみから下へ動かす。同時に、顔をゆっくり上向きに。
(6)

拳を鎖骨上のくぼみまで下ろす。目周りの老廃物を、鎖骨上のリンパ節に流すイメージで。
湿熱でじんわり目元を癒やす。

編集部おすすめアイテム

【宮澤さん使用】
高い抗酸化力を持つビタミンEを含む、クランベリー種子油、ザクロ種子油などを配合。ブースターとしても使える。

ビタミンCやヒアルロン酸を含む美容液を、綿花の種の産毛から作られたシートにたっぷり含浸。ほうれい線のケアにも。

シワを改善するナイアシンアミドと、肌荒れを防ぐパンテノール、2つの有効成分を配合。肌をふっくらしなやかに整える。

ナイアシンアミドがシワを改善し、厳選した植物由来成分の働きで、肌弾力や透明感をアップ。ピンッとしたハリ感のある目元に導く。

美容先進国スイスのブランド。植物の幹細胞エキスを配合し、シワやくすみなど目元のエイジングサインをトータルケアする。

マスク着用により、目元のシワが増えるという事実に着目。有効成分がシワを改善し、光の反射で瞬時にシワを目立たなくさせる。

高浸透ホワイトハイドロキノンとレチノールがくすみ、ハリをダブルケア。ふっくらした、シワやしぼみ感の目立たない目元に整える。

温熱と蒸気で目元の疲れをほぐすアイテムに、桜の香りとムーミンデザインの数量限定品が登場。イラストを眺めるだけでも癒やされる。
『クロワッサン』1088号より
-
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会 -
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会
親の介護を目前にした私たち世代にも役立つ情報がいっぱい! 終活セミナー(心託説明会)に行ってきた。#PR

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間