手肌がカサついたり血管が浮いて見えたりするのは、水仕事や手洗いなどによる乾燥と、紫外線ダメージが原因。マメに保湿クリームやUVカットをなじませ、脇の下からほぐして巡りを促すことで、スジ感のないハリ肌に整えて。
からだ
年齢が現れる手。カサつきや血管浮きには、保湿とコリほぐしを。
シワやたるみなどのエイジングサインが出やすいパーツのケアを、エステティックのプロ、宮沢輝子さんが指南。
おすすめケアアイテムも紹介します。
おすすめケアアイテムも紹介します。
- 撮影・黒川ひろみ イラストレーション・小池ふみ 構成&文・風間裕美子
【手】キメの荒さ 、浮き出る血管 には、 保湿や凝りほぐしでハリを出す。
(1)

腕の前側に親指を当て、他の指は脇の下に入れてもみほぐす。次に脇の下に親指を入れ、他の指は後ろに当ててもみほぐす。左右各10回。
(2)

両手を同時に握って開いて、グーパーを10回繰り返す。巡りが滞りがちな末端から、血流を促すウォームアップ。
(3)

手にオイルやハンドクリームをなじませ、手の甲を矢印の方向に、反対の手の親指の腹全体でさすって巡りを促す。左右各5回。
水仕事は手袋をして。

編集部おすすめアイテム

【宮澤さん使用】
敏感肌の人でも安心して使えるよう、あえてエッセンシャルオイルを無配合。マッサージの際の、肌への摩擦を防ぐ。

リラックス効果があるとされる、オレンジ皮由来のCBDを配合。後肌はサラリとして、お手入れ後、手作業の邪魔にならない。

ぷるんとした美容液に、アーモンドオイルを内包した天然寒天のカプセルを配合。肌にのばすとオイルがとろけだし、手肌がしっとり。

死海の塩のスクラブが、ゴワついた手肌をケア。アーモンドオイルやシアバターの保湿効果で、なめらかな肌に整う。

紫外線によるダメージと乾燥小ジワを防ぐ。

ベタつかず肌を乾燥からガード。ゼラニウムやローズが香る、ロマンティックフローラル。

植物由来の洗浄成分と保湿力のあるハーブ成分を配合。汚れを落としながら乾燥を防ぐ。森林浴を思わせる香り。
『クロワッサン』1088号より
-
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会 -
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会
親の介護を目前にした私たち世代にも役立つ情報がいっぱい! 終活セミナー(心託説明会)に行ってきた。#PR

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間