からだ

エアコンや寒暖差…“夏の冷え”がつらい人のための3つの記事。

夏は外と中の温度差で起こる寒暖差疲労が起こりやすい時期。医師や専門家のアドバイスで、疲れない体を作りましょう。
  • 文・クロワッサン オンライン編集部

1. 夏の冷えとほてりの原因。「腸熱こもり症」を知っていますか?

顔はほてりやすいのに、背中、二の腕、お尻、太ももの裏、手足の末端などが冷える…そんな人は「腸熱こもり症」かもしれません。漢方医の頼建守さんに、腸に熱がこもる原因と対策と養生について話を聞きました。

 ⇒詳細はこちらから

2. 冷え性研究の第一人者に聞く、タイプ別冷え・むくみの徹底ケア。

猛暑が厳しい外気と、冷たい室内の激しい温度差。「こうした寒暖差にうまく順応できず、不調を感じる人が増えています」と医師の伊藤剛さん。チェックリストで自分の冷えがどのタイプかを知り、自分にあった対策をとりましょう。

⇒詳細はこちらから

3.気象病、熱中症、気分の落ち込み、寒暖差疲労。 夏の4大不調にご用心!

最後は冷えも含めた「夏の不調」全般対策。7度以上の温度差が生じると自律神経がオーバーワークしうまく対応できなくなるのだとか。原因も症状も複雑化する夏の不調に立ち向かうには、対処法もアップデートがマストです。

⇒詳細はこちらから

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間