暮らしに役立つ、知恵がある。

 

塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】

魚を買うとき、切り身ではなく、ぜひサクを選んで! 日持ちして、旨味が増す下ごしらえの方法とレシピを紹介します。

撮影・黒川ひろみ スタイリング・高島聖子 料理製作・野本やすゆき 文・長谷川未緒 撮影協力・UTUWA TEL.03・6447・0070

肉を使うように、魚のサクを洋風料理にも。新しいおいしさを発見!

塩締めマグロの香草パン粉焼き

塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】
【Point】衣に使うパン粉に、粉チーズとパセリ、にんにくを混ぜることで、風味と香りと旨味をプラス。加熱時は衣が色づけばいいので、マグロに火が入りすぎないように注意して。
【Point】衣に使うパン粉に、粉チーズとパセリ、にんにくを混ぜることで、風味と香りと旨味をプラス。加熱時は衣が色づけばいいので、マグロに火が入りすぎないように注意して。
塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】
【Point】衣に使うパン粉に、粉チーズとパセリ、にんにくを混ぜることで、風味と香りと旨味をプラス。加熱時は衣が色づけばいいので、マグロに火が入りすぎないように注意して。

マグロのなめらかな舌触りと衣のパリッとした食感が新鮮な一品。簡単なのに見た目も豪華なので、来客時にもおすすめです。

【材料(2人分)】
マグロの塩締め 1サク(200g)
A[パン粉 1/4カップ、粉チーズ 大さじ1と1/2、パセリのみじん切り 大さじ1、にんにくのみじん切り 1かけ分]
胡椒 適量
小麦粉 適量
溶き卵 適量
オリーブオイル 大さじ3
付け合わせの野菜(セルフィーユなど)適量

【作り方】
1.Aを混ぜ合わせ、香草パン粉を作る。
2.マグロに胡椒をふる。小麦粉、溶き卵、香草パン粉の順に衣をつける。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、強火でマグロの表面がカリッとするまで揚げ焼きする。
4.マグロを食べやすい大きさに切り、付け合わせの野菜を添える。

「サクは切り身に比べて傷みにくく、カット代やツマ代がかかっていないため、割安です。切り方を選べて展開料理も楽しめるので、おすすめ」

と語るのは、寿司職人で料理家の野本やすゆきさんだ。

部位が選べるのもサクの良さ。たとえばサーモンなら、背側はさっぱり、腹側は脂がのっているため、使い方に合わせて選ぶといい。サクは冷凍品も多いので、買ってきたらすぐ余分な水分をキッチンペーパーで吸い取ってから、下ごしらえしよう。

「醤油漬けにしたり昆布で締めたりすると、余分な水分と臭みが取れ、持ちがよくなり旨味も増します。刺身で食べてもおいしいですし、料理にも展開しやすいので、お試しください」

〈魚のサクの下処理〉

サクがぐんとおいしくなる下ごしらえの方法は次の4つ。ほんのひと手間で、そのまま食べるより断然おいしくなります。

漬け

塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】

醤油2:みりん1:酒1が黄金比。味と風味がしっかり染み込み、魚特有の生臭さが和らぎます。

【材料(作りやすい分量)】
魚のサク(マグロ、サーモン、タイ、ヒラメ、ブリなど)200g
漬けだれ[醤油 大さじ3、煮切りみりん 大さじ1と1/2※、煮切り酒大さじ1と1/2]

【作り方】 
魚をさっと熱湯にくぐらせザルにあげる。軽く水気を切って漬けだれと一緒に保存袋などに入れ、3時間ほど漬ける。

※みりん、酒は、耐熱容器に入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で50〜60秒くらい加熱しても、煮切りできる。

酢締め

塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】

さっぱりした味わいが楽しめる酢締めは身が締まり、食感もアップ。レモンの代わりにすだちやゆずでも。

【材料(作りやすい分量)】 
魚のサク(サーモン、タイ、ヒラメなど)200g
塩 4g(サクの重さの2%の分量)
酢 適量
レモンの輪切り 3〜4枚

【作り方】
1.魚に塩をふり、30分置いたらキッチンペーパーでしっかり水気を取る。
2.レモンを入れた酢に15分ほど漬ける。

塩締め

塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】

余分な水分が抜けて臭みが取れ、身が締まりおいしくなります。料理への展開もしやすい万能下処理。

【材料(作りやすい分量)】
魚のサク(ブリ、タイ、ヒラメ、マグロ、サーモンなど)200g
塩 2g(サクの重さの1%の分量)

【作り方】
魚に塩をふり、20分ほど置いてキッチンペーパーで水気を取る。

昆布締め

塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】

淡白な魚に旨味を足す昆布締め。2日ほど寝かせると、ねっとりした食感と歯ごたえが味わえます。

【材料(作りやすい分量)】
魚のサク(タイ、ヒラメ、ブリ、サーモンなど)200g
昆布 適量
酒 適量

【作り方】
1.酒で濡らしたキッチンペーパーで昆布を拭く。
2.昆布で魚をはさみラップで包んだら、冷蔵庫でひと晩置く。

  • 野本やすゆき

    野本やすゆき さん (のもと・やすゆき)

    寿司職人、料理家

    東京・谷中で一番古い寿司屋『松寿司』の3代目。著書に『まいにち作りたい魚料理』(大和書房)など。多彩な魚料理レシピに定評がある。

『クロワッサン』1057号より

  1. HOME
  2. からだ
  3. 塩締めマグロの香草パン粉焼き【野本やすゆきさんの魚の「サク」活用レシピ】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載