ヨーグルトのおかげで、胸肉とは思えないジューシーさ。
【材料(2〜3人分)】
鶏胸肉1枚(300g)
A[ヨーグルト大さじ3、カレー粉大さじ1/2、塩小さじ1/2、すりおろし生姜1かけ分、すりおろしにんにく1片分]
油大さじ1
セロリ・トマト各適宜
【作り方】
1.鶏胸肉を2cm幅くらいの厚めにそぎ切りにする。
2.1の鶏胸肉にAの調味液を加えてもみこみ、20分以上置く。
3.フライパンに油をひき、2の鶏胸肉を入れる。焼き色がついたらひっくり返す。
4.ふたをして弱火で蒸し焼きにする。
5.器に盛り、セロリ、トマトを添える。
〈 ポイント 〉
ヨーグルトに含まれる酵素が鶏胸肉の繊維をほぐすうえ、調味液の中の生姜の酵素がたんぱく質を分解してくれます。ヨーグルトの粘り気には、酵素を密着させて浸透を助ける役割も。